アーカイブ
2013年09月の記事のリスト

♪ 以上で、2013年9月の新作アクセのアップ終了です ♪

2013年09月30日 (月) 22 : 53







ご訪問くださいまして、ありがとうございます!!!!!


ごめんなさい!!!
出品ソフトの仕様が変わって、いつもより一時間以上出品に時間かかってしまいました・・・あれれ~。
なんかソフトのスピードが遅くなってるんですよね~~~すみません。
ようやく終了しました。


「五次元流の時間がどうたら」って^^えらそうにうんちく垂れていたら。この始末ですよ^^。
あんまり、知ったような口をきくものではありませんね☆
そうか~。「当日ちゃんと間に合わせる」というところまでは^^しっかりアファメーションして計画しているんだけど、出品にかかる時間のことはあんまり気に留めてませんでしたね☆
もっとこまか~くイメージしとく必要があるんですねっっ


今月もありがとうございますっっ


今月は・・・お気づきの方がいらっしゃるかどうかわかりませんが、同シリーズのブレス2本買いしていただいている場合には、割引させていただくことにしました!!
同じのふたつ、ご友人とかご家族とか、ブレゼントにされるなどで、二本買いしてくださる方が、ここのところちょっと増えている感じでしたので・・・そのようにしてみましたが☆
ぜひ、ご利用くださいね♪




1.Light body Shining

 (使用石:プラチナルチルクォーツ、ゴールドルチルクォーツ」「シャンパンカラーキャッツアイルチルクォーツ」「ゴールデンオーラ」「シルバーオーラ」「ホワイトアクアオーラ」「淡水パール(ゴールド)(シルバー)」「不思議のメダイ)


2. ハートのマストアイテム

 (使用石:ピンクタルク、ピーチピンクアベンチュリン、ピーチアベンチュリン、ローズクォーツ、フォスフォシデライト、レッドヘマタイトinクォーツ、ディープローズクォーツ)


3.一段上がろう。(Vol.3)

 (使用石:2012クリスタル、エレスチャル水晶(ヒマラヤ産)、カコクセナイトinクォーツ、山梨県乙女鉱山産水晶)


4.宇宙の中の地球人

 (使用石:ハイパーシーン、ブロンザイト、カコクセナイトinクォーツ、エレスチャル水晶(ブラジル産))


5.玉手箱

 (使用石:シンセティックアンバー、アンバー、ゴールドルチルクォーツ、屋久杉)


6.月の女神

(使用石:レモンクォーツ、アメシスト&スモーキーファントム、ヒマラヤムーンクォーツ)


7.情熱の再構築

 (使用石:レッドルチルクォーツ、ロードクロサイト、レッドプラチナルチルクォーツ、淡水パール、北海道産ロードクロサイト、山梨県乙女鉱山産水晶)


8.Green Magic Orchestra

 (使用石:セラフィナイト、グリーンファントム水晶、ミャンマー産本翡翠、グリーンルチルクォーツ、秋田県荒川鉱山産水晶(クォーツ・グリーン・キャップス)、カンババジャスパー、ドラゴンブラッドジャスパー、グリーンアベンチュリン、ネフライト)


9.ハートのリクエスト

 (使用石:ピンクエピドート、アイドクレース、ロードクロサイト、ゴールドルチルクォーツ)


10. Shift into true self

 (使用石:レッドアメシスト、カコクセナイトinクォーツ、カコクセナイトinアメシスト、コニャックカラークォーツ、2012クリスタル、秋田県荒川鉱山産水晶(クォーツ・グリーン・キャップス)、山梨県乙女鉱山産水晶、オーラライト23)


11. 大天使ガブリエル・エナジー

 (使用石:シトリン、サンストーン、アクアマリン、スワロフスキー(レッドトパーズ)、メダイ(聖ベルナデッタとルルドの聖母))
 
 
12. 大天使メタトロン・エナジー

 (使用石:タンザナイト、コスモオーラ、アクアオーラ、ゼオライト、不思議のメダイ)


13.五次元アルケミー

 (使用石:シナバークォーツ、2012クリスタル、アゼツライト、ヒマラヤゴールドアゼツライト、ギベオン、モルダバイト、レッドヘマタイトinクォーツ、イエローヘマタイトinクォーツ)





計83点、アップ終了しました。



現在、ヤフオク・ページで47点ご覧になっていただけます♪ 
ぜひ見に行っていただいてお気に入りを見つけてくださいね。


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ(出品作品一覧の販売ページです)
アクセサリ掲載ページ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






今月のお買い上げ全員プレゼントは、上記お写真のアフガン・ハーキマー型水晶です。
アフガン・ハーキマー、ニューヨークのハーキマー・ダイヤモンドと見た目にもエネルギー的にもひけをとらない美しさ。
そうそう・・・今これを書いていて。気が付いたことですが、ニューヨークとアフガニスタン・・・とても因縁深い両者ですね、考えてみれば。
そんな両方の土地で産出する、双子のようによく似た、この美しい両剣水晶。
今まで気が付かなかったな。
新しい次元においては、この両者の果たした役割というもの、善悪二元論から卒業していく私たちと、地球の進化の歴史の一ページにとても重要なポジションとして記載されていくことになるのだろうと感じられます。





そして上記の全員プレゼント以外に、今月は「総額1万5千円以上お買い上げの方」に、お写真の秋田県荒川鉱山の水晶ポイント、もしくは北海道稲倉石鉱山のロードクロサイト原石をプレゼントさせていただきます。
(両者とも、今月、販売用のお品モノとしても出てきます。荒川鉱山の水晶はグリーン・キャップスのタイプをお品物に、北海道のロードクロサイトはこちらよりもワンランク色目の美しいピンクレッドの原石をお品物にしております。彼らも、お品モノにしちゃってもよかったのかもしれませんけれど、数もありますので、プレゼント要員になってもらうことにしました。)
このままお渡しの予定ですが、ワイヤーラップをご希望の場合には、対応させていただきますのでお申し付けください。ただしその場合、お振込から発送までに、3,4日ほどになるかと思われますが、少々お時間を頂戴することになるかと思われます。ご入金日翌日発送の対応ができませんので、その点ご了承いただきご依頼いただけますようお願い申し上げます。

数が足りなくなってしまった場合には、その時に対応を考えます~。
なにかしら、良いモノをプレゼントさせていただけると思いますが、上記が良い方は、なるべくお早めにご検討くださいませ。

荒川鉱山水晶、北海道産ロードクロサイトのいずれか、ご希望がある場合には、一応、その旨をお伝えいただければ、なるべくご希望を優先させていただきますが、必ずしもご希望通りにはならない可能性もあります。
あと、「写真の中のこれ」というご希望は、申し訳ございませんが承れませんので、ご了承くださいませ。





今回、はじめてパワーストーン・ワークスで石アクセサリをお買い上げいただく方には、上記のほかに、こちらのヒマラヤ水晶ペンジュラムもいっしょにプレゼントさせていただきます♪
こちらは昨年のミネショで山ほど仕入れていて、一生分あるかな~~~くらいの、いつなくなるんだろう? と思わされる数をストックしていたんですが、現在あと4個というところまでこぎつけました。(先月は、あと7個^^でした~)
やっぱり当初予定の「最低でも今年いっぱいかかるかな」ラインに、微妙なところですね^^。
はじめてのパワーストーン・ワークスのお客様、今月もお待ちしております♪



ということで、
こういった「プレゼント不要」な場合には、その旨、お申込み時(落札時の取引連絡にて)ご遠慮なくお申し付けください。
ただ、上記にありますが、数が足りなくなるかもなのか・・・の理由でのお気遣いでのご辞退でしたら、無用でございますので、その場合は遠慮なく持って行ってくださいね☆





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



アクセサリ販売の詳細について、よくわからないな、とお思いのみなさま、ブログ右側の「こちらをご覧くださいませ」というところをクリックして、要領を見てみてくださいね。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


すでに落札及びお申し込みをいただいているみなさまには、明日、お振込みなどの詳細をご連絡させていただきますね。


それでは、ご連絡はしばらくお待ちくださいませ。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  INFO(お知らせ)
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

「五次元アルケミー」 ブレスレットVol.2(2点セット)

2013年09月30日 (月) 22 : 25










「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ
(出品作品一覧の販売ページです。ヤフオク出品作品一覧の、リンク・ページにて、現品の有無をご確認ください。)

アクセサリ掲載ページ

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
_________________________________

★ ヤフオク落札ではない「ブログメールフォームお申し込み」の場合は、上記ヤフオク・ページのリンクから現品の有無をご確認の上、ブログメールフォームより、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。

★ 必要事項のお知らせがないお問い合わせには、お返事できかねる場合もございますので、よろしくお願い申し上げます。


◆スペック◆

ブレスレット内寸約15.5センチ。
ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。
シルクリボンの長さは約85センチです。
アーティスティックワイヤー(ノンターニッシュブラス)、を使用しています。スワロフスキーパーツの使用金属は真鍮製、シナバークォーツペンダントトップの付属金属はシルバー925製です。
取りつけている石のペンダントトップ、チャーム等、すべてお取り外しいただくことが可能です。
それぞれペンダントトップとしてご使用が可能ですので、40センチシルバー925チェーンを別途おつけいたします。

◎お揃いのネックレス、シュシュ&チャームを同時にご購入いただける場合は、ネックレス1,000円引、シュシュ&チャーム500円引きのお取り扱いとさせていただきます。

__________________________


「即、意図や思いが、ほんとうに現実化」の次元が、どうやら五次元ということらしい・・・というのは、9月23日以降、五次元住民の方の記述で知ったのですが(というか^^実際にそういうものだとはもともと思って生きてきたんですけれど、ほんとに、世の中の全員がそうなる日が来たんだ~~~。ということにオドロキが隠せません)以前までの世界ですと、きっとこの「錬金術」という世界、もうなんというか・・単に好奇心というだけでは続かない、必死とも執念とも言える世界の話^^だったのかもしれませんけれども、これからは、きっと誰でもできます(それは今までもそうでしたが)。
こういうカップリングがあるとよりやりやすさが増すかな、という感じでしょうか(それは今までもそうでしたが)。


このタイミングでこれを、なんで今月作ったんだろうか? と、石に聞いてみると、そうそう、その「意図や思い」がもともと「123」な、自然発生的にポップではじけたポジティビティ持ってる人には、あんまり必要ないんですけれど^^(この組み合わせの名称はもともとは以前制作した時は「123Alchemy」です)そうでない人にとって、「ポジティブ創造」そのものが難儀な世界であることには、まだ変わりはないんですよね。
置かれている世界から、どうしても出られない人も、まだまだたくさんいらっしゃいますから。


シナバー・クォーツってたしかにエネルギー的には強力なので、取扱いに注意が必要なんですけれど(物質としても、水銀を含んだ鉱物ですので)、今回の組み合わせには、2012クリスタルをカップリングしているので、おそらく、個別カスタム化がスムーズにいくんじゃないのかな、と感じられます。


「幸福になるための、先回りしたお守り」という今までの世界の気休め感覚の意味合い以上に、これからはますます石たちのサポートを、マックス活かしたい人にとっては、こういう組み合わせの威力は、はんぱないんじゃないでしょうか。



■使用石■

◇ブレスレット◇

「2012クリスタル7ミリ丸玉」「アゼツライト8ミリ丸玉」「ヒマラヤゴールドアゼツライト8ミリ丸玉」「ギベオン8ミリ丸玉」「モルダバイト5×3ミリロンデル」「レッドヘマタイトinクォーツ12ミリ128面カット丸玉、10×5ミリボタンカット、10ミリ丸玉」「イエローヘマタイトinクォーツ8ミリ丸玉」

◇シルクリボンブレスレット◇
(シルクリボン名称:ベラドンナ)

「シナバークォーツ30×20×5ミリシルバー925オーバル型ペンダントトップ」「山梨県乙女鉱山産水晶27×15×10ミリ」「スワロフスキー(ライトシャム)18×18×10ミリハート型」


■クォリティと鉱物説明■

シナバーのタンブルをまとめて仕入れましたので、今月は以前に作ったことのある「123Alchemy」の、2012クリスタル入りのカスタムバージョンを制作しました。
いいタイミングで、なかなか出会うことのないシナバークォーツ、ちょっとまとめて仕入れることができる機会に遭遇できたのも、偶然じゃないと感じていたら、なんと、制作直前になって、こちらのオーバル型のペンダントトップにも遭遇!!
やってくる時というのはそういうもの^^ですね。
と言いつつレアストーンです、今回のお品ですでにもうないですので、欲しい方は今回ぜひご検討ください。

乙女鉱山水晶は、透明感があり尖端や側面の目立つ欠けなどもない綺麗な水晶ポイントです。

ヒマラヤゴールドアゼツライトは、綺麗なイエローの色味です。
マダガスカル産のヘマタイトinクォーツは、H&E社の「アグニタイト似」のビーズですが、「似」ではなく^^そうだと思います。ここ最近は、以前よりもこうした高品質な色目のすばらしいビーズが出てきていますが、天然石ですので、これももちろん永遠の話ではなく、おそらく今市場に出ているのがラストとなるんじゃないでしょうか。
モルダバイト3石、ギベオン8ミリ(ギベオン名称で入手していますが、これはおそらくギベオンではなくムオニナルスタ隕鉄のほうかなと思います)、アゼツ8ミリ2種、そして2012クリスタルの7ミリ丸玉×6石に、ランクアップなアグニタイトです♪
アゼツライト、ヒマラヤゴールドアゼツライトは、H&E社のギャランティカードのコピーを、2012クリスタルはガイガー・ミネラル社のギャランティ・コピーと日本語訳解説をお付けします。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  2013年
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

「五次元アルケミー」 ブレスレットVol.1「1」「2」「3」「4」「5」

2013年09月30日 (月) 22 : 24


























「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ
(出品作品一覧の販売ページです。ヤフオク出品作品一覧の、リンク・ページにて、現品の有無をご確認ください。)

アクセサリ掲載ページ

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
_________________________________

★ ヤフオク落札ではない「ブログメールフォームお申し込み」の場合は、上記ヤフオク・ページのリンクから現品の有無をご確認の上、ブログメールフォームより、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。

★ 必要事項のお知らせがないお問い合わせには、お返事できかねる場合もございますので、よろしくお願い申し上げます。


◆スペック◆

ブレスレット内寸約15.5~16センチ。
ポリウレタンゴム1ミリ、アーティスティックワイヤー(ノンターニッシュブラス)を使用しています。

◎お揃いのネックレス、シュシュ&チャームを同時にご購入いただける場合は、ネックレス1,000円引、シュシュ&チャーム500円引きのお取り扱いとさせていただきます。

◎「同じもの2点割引」同シリーズのブレスレット2点をお求めの場合には、1点を1,000円引きのお取扱いとさせていただきます。
__________________________


「即、意図や思いが、ほんとうに現実化」の次元が、どうやら五次元ということらしい・・・というのは、9月23日以降、五次元住民の方の記述で知ったのですが(というか^^実際にそういうものだとはもともと思って生きてきたんですけれど、ほんとに、世の中の全員がそうなる日が来たんだ~~~。ということにオドロキが隠せません)以前までの世界ですと、きっとこの「錬金術」という世界、もうなんというか・・単に好奇心というだけでは続かない、必死とも執念とも言える世界の話^^だったのかもしれませんけれども、これからは、きっと誰でもできます(それは今までもそうでしたが)。
こういうカップリングがあるとよりやりやすさが増すかな、という感じでしょうか(それは今までもそうでしたが)。


このタイミングでこれを、なんで今月作ったんだろうか? と、石に聞いてみると、そうそう、その「意図や思い」がもともと「123」な、自然発生的にポップではじけたポジティビティ持ってる人には、あんまり必要ないんですけれど^^(この組み合わせの名称はもともとは以前制作した時は「123Alchemy」です)そうでない人にとって、「ポジティブ創造」そのものが難儀な世界であることには、まだ変わりはないんですよね。
置かれている世界から、どうしても出られない人も、まだまだたくさんいらっしゃいますから。


シナバー・クォーツってたしかにエネルギー的には強力なので、取扱いに注意が必要なんですけれど(物質としても、水銀を含んだ鉱物ですので)、今回の組み合わせには、2012クリスタルをカップリングしているので、おそらく、個別カスタム化がスムーズにいくんじゃないのかな、と感じられます。


「幸福になるための、先回りしたお守り」という今までの世界の気休め感覚の意味合い以上に、これからはますます石たちのサポートを、マックス活かしたい人にとっては、こういう組み合わせの威力は、はんぱないんじゃないでしょうか。



■使用石■


「シナバークォーツ約20~23×17~20×8~10ミリタンブル」「2012クリスタル18ミリ丸玉、約14~16×10~12×10~12ミリタンブルカット」「アゼツライト10ミリ丸玉」「ヒマラヤゴールドアゼツライト10ミリ丸玉」「ギベオン8ミリ丸玉」「モルダバイト6×3ミリロンデル」「レッドヘマタイトinクォーツ12ミリ128面カット丸玉、10×5ミリボタンカット、12ミリ、10ミリ、8ミリ丸玉」「イエローヘマタイトinクォーツ8ミリ丸玉」


■クォリティと鉱物説明■

シナバーのタンブルをまとめて仕入れましたので、今月は以前に作ったことのある「123Alchemy」の、2012クリスタル入りのカスタムバージョンを制作しました。
いいタイミングで、なかなか出会うことのないシナバークォーツ、ちょっとまとめて仕入れることができる機会に遭遇できたのも、偶然じゃないと感じます~。
と言いつつレアストーンです、今回のお品ですでにもうないですので、欲しい方は今回ぜひご検討ください。
ヒマラヤゴールドアゼツライトは、通常のヒマラヤゴールドのタイプに赤が入り、どちらかというとオレンジの色味です。
マダガスカル産のヘマタイトinクォーツは、H&E社の「アグニタイト似」のビーズですが、「似」ではなく^^そうだと思います。ここ最近は、以前よりもこうした高品質な色目のすばらしいビーズが出てきていますが、天然石ですので、これももちろん永遠の話ではなく、おそらく今市場に出ているのがラストとなるんじゃないでしょうか。
モルダバイト、ギベオン8ミリ(ギベオン名称で入手していますが、これはおそらくギベオンではなくムオニナルスタ隕鉄のほうかなと思います)、アゼツ系大玉2種、そして2012クリスタルの大玉18ミリ、タンブルカットに、ランクアップなアグニタイト、シナバータンブルです♪
アゼツライト、ヒマラヤゴールドアゼツライトは、H&E社のギャランティカードのコピーを、2012クリスタルはガイガー・ミネラル社のギャランティ・コピーと日本語訳解説をお付けします。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  2013年
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page