
こちらが、今月「パワーストーン・ワークスのお店」のほうにお出しするアクセサリの2つめになります。
こちらも昨日と同様(出品月は異なりますが)今年の春に出品したお品です。
季節というか、四季も、由来によっていくつか呼称があるようですね。
このアクセサリの出品月は具体的には5月末なのですが、天文学上や気象学上では「春」。
旧暦の節切りでは「初夏」もしくは「立夏」、旧暦の月切りでは「夏」になるんだそうです。
旧暦の節切り・・・なんだかさらっと書き記していますが、古代中国の二十四節気に基づく区分け方、とのことのようです。が、それだと今の日本の日常生活との馴染みが薄いため、日本気象協会が今年の秋に「日本版二十四節気」を提示(提案?)するそうです。
どういう呼称になるのかちょっと楽しみです♪

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : INFO(お知らせ)
follow links
FB page
Google+Go to top of page