

こちらのお写真は、先月28日~今月1日にかけて開催されていた、新宿ミネラルショーで調達してきた戦利品の一部。
ちょうど自分の新作アクセサリの出品とまるでどかぶりの日程でしたので、今回こそもういいかしら・・・と行かないつもりでしたが、最終日、例によって(?)初台のOKストアへ食材の買い出しに行かなければ状態であったため(このOKストアというのはですね、過去の記事にもたぶん、やっぱりミネショの時期に出てきたことあったかと思うんですが、主に西側の東京に店舗展開されている(埼玉にもたしかどっかに一店舗あったかな)スーパーマーケットのことです。)そのついでに、立ち寄りました。
今回は、すごいラッキー続きというのか・・・
なにしろ、石屋さんで「入場券」もらっちゃったり。
ミネショの本会場の外にも、いくつかブースがあり、お店が出展されているのですが、本会場に入る前に買い物をしたお店さんで、ぽろっと、「まだ入場もしてないんですわ~、これから下に行くんです」と言ったら、「そうだったんですか~。差し上げましょうか?」って、特別ご招待券というやつをなぜかいただいてしまいまして。
そしてこの変わった風貌のアメシストは、ガイガーミネラル社で購入した、オーラライト23。
デビッド・ガイガーさんという方、お写真ではあちらこちらの石屋さんのサイトで見かけてましたから、最初、「あれ~~~~・・・この人、どっかで見たことある外国人だわぁ」と思って、ふとそのブースの看板見て、ガイガーミネラル社であることに気づきまして。
うわっっ。今回、来てたんだ!!!
なんだ、今回はもう行かなくてもいいや、って思ってたけど、これはやっぱり行っとけ、ってことだったんだ・・・・・と。
入場券の件といい^^、もう「ウェルカム」の空気に一気に包まれる(単純)自分。
ほうぼうの石屋さんサイトの写真で見ていた、紫芋みたいな^^オーラライト23が、ごろんごろん、と、ところ狭しと並んでいましたね。
その中で、自分の場合は、基本、「石アクセサリ素材」となる石・・・という目線で、石選びますので、オーラライト23、大きすぎないサイズ中心に、選んできました。
(あの「シリウスアメシスト」も少しでしたが出てましたよ。買いませんでしたが。御徒町のお店さんで見ていた「2012クリスタル」だとか「2012シトリン」だとか「イシスうんちゃら」なんかも、けっこうありましたね。でもそれらコレクション全部わ~~~っといっぺんに揃えようとすると、個人のシュミとしてひとつずつならいいのかもしれませんが、そういう自分のシュミ予算は持ってませんでしたので、「ま、いっか」とやめておきました)
このオーラライト23、激興味だけはずっとあったんですけれど、あれなんですよ、ふつうの日本のスピ石屋さんで買っちゃうと、とても高いじゃないですか^^^^。
なので、結局、自分がさらにそれをお品としてみなさまにご紹介したいとすると、そういう高い値段で仕入れしちゃったものになるわけで、つまり入手経路が増えるぶん、そこに利益が二重三重に乗ってしまうことになるので、できればやっぱり売ってる提供元さんから、じかに買いたいよな・・・と思っていたわけです。
(H&E社の石なんかも、そうなのよね。。。最近、一部少し安くなってきたりもしているけれど、それでもあそこのは相対的にはお高いですから。なるべく自分は利益を出さないようにしているけれど、その努力もむなしく、やっぱり他の石よりは高くなっちゃうので。そうそう、余談ですが、そのH&E社本国サイトで「2021アセンションブレス」売ってるのを発見。日本円にして10ミリ玉仕様で3万円くらいなので、欲しい方は直接H&E社さんから購入されるのがいいんじゃないかと思いましたね。プログラミングがどうとか、っていうのは不明ですけれど)
ガイガーミネラル社、まぁ、見た目普通の石屋さんでしたよね。
へんな話、「高次元のポータルって・・・カンタンという言い方はいけないけれど・・・でもなんというかあっけなく、そこにある、ってことがあるねぇ。ミネラルショーでは、出展海外業者のひとつ、ってだけだし」なわけです。
デビッド・ガイガーさんは、なんとなく、どっかの「星系」の人だな~~~、と思いましたね。
いわゆる、今回の地球のアセンション、人々のアセンションを助けるために、ニンゲンの身体に生まれてきた系統の魂。その役割をするための天職について、それを淡々とやっている・・・そういう。今の地球にかなりたくさんいるらしい、そういう魂の中のおひとり。
おしつけがましいところがまるでなくて、涼しい空気を身にまとっている。
(まぁこれは、私がそんなふうに感じただけですが。それにミネショでの出展海外業者さんって、そのテの静かな人多いんですよ。「あの~売って欲しいんですけどぉぉ」ってこっちが声かけないと、ご自身もじっと売り物の石を見つめていたりで頓着してなかったり^^、時々自分の売り場離れてよそへ遊びに行っちゃってるような人もいますからね。もしかすると、ミネショは星系出身者の集いなのかも。石屋さん同士って、すごく仲がいいんだな~っていうの、外から見ててもわかりますし)
石のスピリチュアルな役割に気が付いて、それを職業とされる方は、もちろん、そういうスピリチュアルな使命感に溢れていたり、地球のアセンションを期に、地球と人のアセンションを手伝う役割のために今世その仕事をしているらしき人も多いですが、そういう人ばかりが石を扱っている、というわけでは、もちろん、ありません。
で、スピリチュアルな役割がある人から、石は必ず買うべきか? ということでもないとも、個人的には思います。
どちらかというと、「石そのものとの縁」ですかね。
自分がオーラライト23に興味があったのは、この石は、ガイガー・ミネラル社と、あのヘブン&アース社が、同時に扱う・・・という異例さの部分で、「おおっ?」と。
だけど、うっすらとその理由が、わかったような。
それは、戦術^^だったんですね、きっと。
いずれも、スピ・ストーン好きにとっては、いわゆる「一目置く」系の海外業者さんであろうかと思うのですが、普通、ヘブン&アース社ってそこまでしては(つまり競合とどかぶりになることがわかっていて)やらないような会社かな・・・って感じがするんですが、むしろ、「かぶることで話題性」を狙ったのかも(H&E社のほうが、だと思う)という気がしました。
そういう「商売っ気」がもしやすると、むしろこの石を人々から遠ざける要因ともなりえる危険性もかえりみず^^。
そのくらいの熱意でもって売りたかった気持ちはわかります。
いい石です。
(但し、後半に自分は、これは個人的に感じた「但し書き」みたいなものが、この石にあることを記述していますが、シモンズさんの熱のこもった^^長文のオーラライト23のすばらしさを語る石説明にも、よ~く読めば、たしかに「スーパーパワーのおいしいとこだけいただけます!」ではない、但し書きのようなものが匂わされて^^いることに気が付きました。)
この紫芋は、そんな「ツーソンショーで話題に」っていうほどには、日本国内では、どか売れはしていないんじゃないかな・・・・・・ということが察することができますが、それは、日本人が、もう石に飽きちゃったから(まぁ、飽きっぽいので、それもあるかもしれませんが)だとか、スピリチュアルと石が以前ほどには結びつかなくなっちゃったから、だとか、次々に出てくる新手の石にもうお腹いっぱいだとか、いろいろ理由は考えられます。
ちなみに、この紫芋、自分が検索した限りでは、このガイガーミネラル社さんと、H&E社さんが提供している「商品説明」以外の、「で、どんな石なんだろうかね」っていうのを公表しているお店や人はとても少ないですね。
提供元の言う、石の説明を丸写しモノしか、ほとんど見ないし、つまり、売っている側のスーパーパワーな話(特にH&E社さんのほうは)しか^^聞こえてこない感じ。
たぶん日本国内で扱っているお店さんも、その「供給元の名刺の威力」という、今までならそれで通用したウリの部分だけを期待して、あんまりこの石のことをよくわからずに販売しているように見えます。
そういう販売者姿勢が透けて見えているからなのかなぁ、と最初は思っていましたが。
そもそも、このオーラライト23そのものが、「かなり人を選ぶ石なんじゃないだろうか」な石だから・・・のようにも感じますね。
おそらく天の采配では、現状で「かなり人を選ぶ」予定ではなかったはずなんだけど、はやい話が、多くの人の霊性が追い付いていない、というところもあるのかもしれない。
もしくはその逆で、これが必要ないくらいに、内的葛藤を手ばなすことができているアセンション待機状態の振動数のレベルの高い人が、石好きのひとたちの大半か。
「笛吹けど踊らず石」になっているオーラライト23。
実物を手にしてみて、その理由はなんとなくわかりました・・・・。
あたしは、じょじょに踊り始めて^^いますけれどね。
・・・・・・・・というかね・・・・・・・・・・この石が来て。
久々に、「こらえられない怒り」ではありませんが、腹の底から激高しちゃう事件^^がありまして。
そしてすぐ気が付きました。
「うすうすは自分でもわかってはいたことだけど、私はこれを本当に大真面目にどうしても手放さなきゃ、前へ進めないんだ」ってことと、「それができそうな段階だから、この石が来たんかな」という。
毒だし、膿だし、がすごいかも。
自分でそれがわかってないと、なんか見た目不運の石^^のようです。
自分の中にある毒、膿、その程度のバロメーターとしては、エレスチャルなどかわいいもん^^というくらい、はっきりわかりますねぇ。
精神的に、成熟したオトナでないと、この痛いところのド突かれ方は厳しいかもしれません^^^^。
「ラッキー♪ を石が運んできてくれたのぉ♪」な能天気なサービス精神はこの石にはないかも。
(あるとしたら、毒や膿の掃除がちゃんとされている人になら、めいっぱいあるんじゃないでしょうか)
その代り、激高している自分を、ものすごく冷静に観察している自分がいることもわかったので、「尾を引く」ことがなく、即座に、課題への対策の方に、思考が速やかに移行していくことがわかりました。
つまり、「どう転んでもポジティブへの道筋をつけちゃう」ことは、確定事項のようなところはあると思いますので、そういう部分はかなり楽しめる^^かも。
この変容の加速感、スピーディーさは、今までの、癒し系アメシストにはなかった部分かもしれません。
ちなみに、オーラライト23は「あのスーパーセブンを超えた、23種の鉱物を含む、アメシスト」ということですが、ガイガーミネラル社さんの説明だと、ヒーリングの施術者さん向けであることがアピールされている印象ですね。
自分だけではなく、自分と、人を、癒す石。
まぁ、それが、世界を、地球を、癒すことに繋がっていきますからね、結局は。
癒す側の人が疲れ切ってしまいそうな^^、現在の、地球上の情勢でもありますから、もし、ご自分のことを「ホンモノのライトワーカー」であると自認しておられる方であれば、しっかりガードを引き受けてくれる「盾」にもなる石なんじゃないかと思います。
けっこうH&E社さん側の熱心な^^説明だと、なんでもあり~なスーパーマンみたいな石っぽいんですが、今のところ、個人的には、ヘミシンクなどの変性意識状態に持って行きやすい系、というような特殊能力開発目的別に特化したところでは、自分が以前に作った「カコクセナイト、モルダバイト、プラチナルチル、アゼツライト」の宇宙意識カップリングなんかには及ばない感じがします。
(あれは^^すごいんですよ、ほんと。ヘミシンカーの方や「夢啓示」にはお薦めです。また近々あれも作りますよ)
ただ、オーラライト23は、変性意識になるまでもなく、むしろ変性意識の領域で本当はソフトに教訓として持ち帰ってくればいいようなものを、どかん!! と現実にもたらす・・・ようなところもあるので、「気づき直結」にはとてもお役立ちですね。
まどろっこしくはないです。
目が覚めている時に起こることなので、夢うつつを自分は見たのかな、といぶかしがりようがありませんので。
だから、ちゃんと、目の前で展開されることに対して、しっかりスピリチュアルな深読みができる人、反省したり、改善しようという心づもりのある人、また、そうしたい人向けで、そういう人の人生展開を良い方向に、ものすごく加速させる石なんじゃないかな。
そういう場合には、きっとH&E社さんの大風呂敷な石説明なんかもけっして「話が大きすぎる、売るための誇張された宣伝」ではなく^^、説明通りのとてつもないミラクル・ストーンとして活かされると思います。
少なくとも、最低限、「自分の人生は自分でメイキングできる」の心意気が必要かと。
「誰かや外側の世界のせいにしたい」「誰かや外側の世界が変わってくれることにしか目が向かない」段階、そうあり続けたい段階では・・・この石はやばいかと思います^^。
そうそう、この石に含まれているという多種の微量元素を見ていて・・・・・
人類は、今後ある種の放射線(宇宙線)に慣れておく^^必要性があるのかもしれない、という気がしました^^^^。
裏を返せば、それこそが、アセンションで囁かれる「DNA変容の鍵」ということなのではないかという。
この石がもたらす感覚って、たぶん、そうですね~~~・・・ありていですが、やはりまぁ、アセンションYearに出てくるべくして出てきた石、と言えるのでしょうね。

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : 私の体験(石系 & スピ系)
follow links
FB page
Google+Go to top of page