アーカイブ
2012年03月31日の記事のリスト

♪ 以上で、2012年3月の新作アクセのアップ終了です ♪

2012年03月31日 (土) 22 : 10
ご訪問くださいまして、ありがとうございます。

今日はすっごくまぶしい太陽なのに天気雨でしたね!!!
雲の流れが早くてすごい風がピューピュー吹いてました。
春ですねぇ。




1.花道

 (使用石:アクアマリン、ニュージェード、ローズクォーツ、レッドアベンチュリン、ヘマタイトinクォーツ)

 

2. ブラックタリズマン・ベーシック

 (使用石:天眼石、ブラッククォーツ(照射処理モリオン)、天然モリオン、ラブラドライト、ブラックアクアオーラ)


3.Joy Red

 (使用石:ベビーピンクインカローズ、カーネリアン、竹珊瑚、スポンジ珊瑚)


4.リベンジ・ゲート

 (使用石:アマゾナイト(ペルー産)、モスコバイト、アメシスト、スモーキークォーツ、バイオタイト、ピンクボツワナアゲート)


5.SPEED

 (使用石:モルダバイト、アゼツライト、リビアングラス、ギベオン、テクタイト、ペリドット、トルマリン(MIXカラー)、パイライト、レモンクォーツ、ウランガラス)


6.運が良くなる

 (使用石:アンデシン、ロードクロサイト(アルゼンチン)、チベットモリオン、モーシッシ、ブラックスター(スターダイオプサイド)、ロシア産モリオン)


7.京都オパール・アラカルト 

 「1」百塩茶(使用石:メキシカン・オパール(ファイヤー・オパール)、ケセラストーン、オレンジオーラ、シャンパンオーラ、スワロフスキー(ファイヤーオパール、ゴールドシャドー、インディアンレッド)ウランガラス、アンモナイト)


 「2」唐紅花(使用石:ブラックマトリクス・オパール、スギライト、バイオレット・サファイア、パープルオーラ、スワロフスキー(ルビー、シクラメンオパール)ウランガラス、アンモナイト)


 「3」千歳緑(使用石:オーウィーブルーオパール、クリソコラ、クンツァイト、ホワイトムーンストーン、グリーンオーラ、ミスティックオーラ、スワロフスキー(カリビアンブルーオパール、エアーブルーオパール、パシフィックオパール)、ウランガラス、ベネチアンレプリカ)


 「4」杜若色(使用石:チャロアイト、フォスフォシデライト、クリソプレーズ、シーブルーカルセドニー、レモンクォーツ、マンガンカルサイト、スワロフスキー(フィシャー)、ピンクアゲート)


 「5」甚三紅(使用石:ラリマー、ロードクロサイト(アルゼンチン、ペルー)、アクアマリン、モルガナイト、水晶、淡水パール、スワロフスキー(インディアンピンク)、ウランガラス、カッパー)


 「6」刈谷Part1(使用石:プレシャス・オパール(オーストラリア)、モルダバイト、ピンクアメシスト、ラベンダーアメシストオーラ、水晶、ホワイトアクアオーラ、スワロフスキー(インディゴライト、ライトエメラルド)、ウランガラス)


 「7」刈谷Part2(使用石:インペリアルトパーズ、プレシャス・オパール(オーストラリア、エチオピア)、オーウィーホワイトオパール、イエローオパール、モルダバイト、イエローダイヤモンド、グレーダイヤモンド、ゴールデンベリル、シトリン、ゴールデンアゼツライト、アゼツライト、ヒマラヤゴールドアゼツライト、タンザナイト、オレンジルチルクォーツ、ゴールデンオーラ、淡水パール、水晶(アーカンソー産)、スワロフスキー(タンザナイト、アストラルピンク、ライトコロラドトパーズ、トパーズ))


 「8」浅葱色、虹色(使用石:マリアライト(パープルスカポライト)、ロードクロサイト(アルゼンチン)、ブルーカルサイト、モルガナイト、メタモルフォーゼス、14金イエローゴールド、ブラックマトリクスオパール、トリプライト、シャーマナイト、カレンシルバー)

 

計93点、アップ終了しました。





現在、ヤフオク・ページで61点ご覧になっていただけます♪ 
ぜひ見に行っていただいてお気に入りを見つけてくださいね。


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ(出品作品一覧の販売ページです)
アクセサリ掲載ページ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








こちらは今月末の新作アクセサリをご購入くださったみなさまへ、全員プレゼントとさせていただきます、ヘアゴムです♪
いろいろ石とかチャームとかついてますが、基本、プラシオライト(グリーンアメシスト)のちっこいタンブルはすべてに共通で、くっついています。小さいタンブルホルダーの中に入ってるやつがそうです。
選べませんのでご了承ください。


数はじゅうぶんにご用意させていただいておりますので、なくなりはしないと思われますが、万一足りなくなってしまった場合には、その時に対応策を考えます^^。
プレゼント終了しだいでおしまいです、ってご対応にはしませんのでご安心を。






こちらは、今月末の新作アクセサリを「合計3万円以上お買い上げくださった方」に、プレゼント予定にしております♪
やっぱり予告通り^^プレゼントにすることにさせていただきました。
ただ、数をたくさんご用意させていただけておりませんので、上記のようなちょっと高額といえるご購入者様特典とさせていただきました。
選べませんのでご了承ください。


こちらも、この数でじゅうぶんご対応させていただけるはずなのですが、万一足りなくなってしまった場合には、その時に対応策を考えます^^。
プレゼント終了しだいでおしまいです、ってご対応にはしませんのでご安心を。



プレゼントの時にいつもお知らせしていますが「こういうのは自分はいらないや」っていうご辞退もありですので、その場合にはご遠慮なくお伝えくださいね!! 
いらないものもらっちゃうのは困りますもんね!!!
それにですね~~~、とても不思議なことにですね、たびたびこういう企画をやっていて、わりとあるケースなんですが、そういうご辞退な方がいてくださるおかげで、結果的に数が間に合った~~~~~、もう同じアイテム作れる材料がないから、辞退な方がいてくれたおかげで助かった~~~~~となったりするケースも、実は何度も経験しているのです^^。いやほんと。
私が「石が行くところを選んでるんじゃないだろうか」っていうの、確信しちゃうというか、長年疑いようのない事実だわ、と感じるのもね、こういう積み重ねもあるんですよ^^。



アクセサリ販売の詳細について、よくわからないな、とお思いのみなさま、ブログ右側の「こちらをご覧くださいませ」というところをクリックして、要領を見てみてくださいね。



すでに落札及びお申し込みをいただいているみなさまには、なるべく早めに、お振込みなどの詳細をご連絡させていただきます。
基本は、明日のお知らせとなると思われます。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  INFO(お知らせ)
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

「京都オパール「8」浅葱色、虹色(あさぎいろ、にじいろ)」ペンダント

2012年03月31日 (土) 21 : 58





「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ
(出品作品一覧の販売ページです。ヤフオク出品作品一覧の、リンク・ページにて、現品の有無をご確認ください。)

アクセサリ掲載ページ

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
_________________________________

★ ヤフオク落札ではない「ブログメールフォームお申し込み」の場合は、上記ヤフオク・ページのリンクから現品の有無をご確認の上、ブログメールフォームより、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。

★ 必要事項のお知らせがないお問い合わせには、お返事できかねる場合もございますので、よろしくお願い申し上げます。


◆スペック◆

チェーン長さ71センチ。
カッパー製金メッキチェーンを使用しています。
チェーンからの取り外しはできません。


◎ペンダントをご購入で、お揃いのブレスレット、ピアスを同時にご購入いただける場合は、ブレスレット1,000円引のお取り扱いとさせていただきます。

____________________________


さてこちらが「なにこの石」の京都オパールに見事に誘発されて仕上がっていったアクセサリのひとつになります。


これはもう京都オパールはいいかな~、しつこいかな~こればっかり^^、またいづれの機会にとっておこうかしら・・・と思いながらも、「い~や、これを作っとけ」ってことで、できてきた組み合わせです。


自分ってこんなにロードクロサイトのこと、好きだったっけ? って思うくらい、わりと今回ロードクロサイト多用している気がしますけれど、この組み合わせがおそらくいちばんロードクロサイトの積極性を、わがものに^^していくための、補助輪みたいな感じで他の「高次元石」たち^^がはたらいてるのかな~、という気がします。
(ちなみにモルガナイトは数あるピンク石の中でも、そういう次元云々の意味で、とても高い次元の愛のエネルギーを持つ石です)


まぁ、非常にくっさいですが、やっぱり誰もが女優なのです^^。
誰もが自分のステージで踊る、プリマドンナなのです。
観客はだれかというと、まぁ、いろいろいます。
いちばん身近なところでは、それぞれのスピリチュアル・ガイドさんたちがそうですし、神様はぜんぶ帳面につけている・・・というのは、マジバナです^^。
霊的存在で、もう人間になる必要のないレベルの存在は、ふしあなじゃありませんのと、人間と違って、時間とかの制限、頭数の制限、手足の制限、ありませんから、「忙しいから知らなかった」とか「忙しいからはしょっちゃった」とか^^、人間的なそういう抜けがない^^というのか。
人間的抜けはありませんけれど、手取り足取りではなくて、しかも、あまりにこちらがていたらくなレベルに陥ると、向こうから「もしも~~~~し」できなくなっちゃう、見えなくなっちゃう、ってこともあるみたいですが。(その場合は、こっちに責任があって、あちらにはないわけで)


まぁそういうわけで、誰しもが、いちばんベストな自己を演じる・・・と言うと、演技~??? ってことで、本当の自分を隠す、みたいな印象ありますけれど^^、だから、その本当の自分を上手に演じるわけですよ。
石って、ほんと、実はほんとは、そのためにしか実際働きたくないでしょうし、そういうヒトには石はすんごい喋りますから。


2012年も4分の一が過ぎました!!
すばらしい一年に、まだまだしていけます。
そのお供に、ぜひどうぞ。



■使用石■


ペンダントトップ枠サイズ28×28ミリ


「マリアライト(パープルスカポライト)丸玉」「ロードクロサイト(アルゼンチン)・ルース」「ブルーカルサイト丸玉」「モルガナイト・タンブル」「メタモルフォーゼス丸玉」「オーウィーブルーオパール・レクタングル」「スワロフスキー(エアーオパール)カボション」



■クォリティと鉱物説明■

ペンダントトップの個別石のサイズ表記は割愛させていただきましたが、いちばん大きいオーウィーブルーオパールで10×8ミリ、ブルーカルサイトの8ミリ玉を埋め込んでいます。

ブルーカルサイトは近年、このすっごく透明感のある綺麗な水色のものが市場に出てきていますが、やっぱりちょっとお値段が高めなため、手を出すのをしぶって^^おりました。うちの場合、とにかく、モットー的に、あんまり高くできないわ、ってのが^^心のどこかにあるので、ビーズに限らず入手する際に、ためらう高額ビーズってのもあったりするわけです^^。まぁ、「高いよ」を説明するのもメンドクサイし、写真へただし、とかいろいろあって。
が、ここに合わせるために入手していたんだな~~~と^^つくづく。
高品質ビーズ同士、カルサイトの同質異像のロードクロサイトとお似合いです。

ペンダントトップを作っていて良いな~、と思うのは、こういうふうに、私なんかの場合は、複数石のエネルギーコラボアクセを制作しているわけですが、そのダイジェスト版みたいなものが作れるところですね。
で、ダイジェストなんだけど、ブレスには使ってなかったオーウィーブルーオパールはここで使ってみたり^^なんかもしています。
ペンダントは、好きな方には、価格もリーズナブルだし、い~んじゃないかな~って思います♪


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  2012年
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

「京都オパール「8」浅葱色、虹色(あさぎいろ、にじいろ)」ブレスレットVol.2「1」「2」

2012年03月31日 (土) 21 : 57







「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ
(出品作品一覧の販売ページです。ヤフオク出品作品一覧の、リンク・ページにて、現品の有無をご確認ください。)

アクセサリ掲載ページ

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
_________________________________

★ ヤフオク落札ではない「ブログメールフォームお申し込み」の場合は、上記ヤフオク・ページのリンクから現品の有無をご確認の上、ブログメールフォームより、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。

★ 必要事項のお知らせがないお問い合わせには、お返事できかねる場合もございますので、よろしくお願い申し上げます。


◆スペック◆

ブレスレット内寸約15.5センチ。

◎ブレスレットをご購入で、お揃いのペンダントを同時にご購入いただける場合は、ペンダント1,000円引のお取り扱いとさせていただきます。

____________________________


さてこちらが「なにこの石」の京都オパールに見事に誘発されて仕上がっていったアクセサリのひとつになります。
(こちらのブレスには京都オパールは使用しておりません)


これはもう京都オパールはいいかな~、しつこいかな~こればっかり^^、またいずれの機会にとっておこうかしら・・・と思いながらも、「い~や、これを作っとけ」ってことで、できてきた組み合わせ・・・がVol.1で、そのまた派生商品として^^でてきた、使用石も一部違うのが入ってきている組み合わせ^^です。


自分ってこんなにロードクロサイトのこと、好きだったっけ? って思うくらい、わりと今回ロードクロサイト多用している気がしますけれど、この組み合わせがおそらくいちばんロードクロサイトの積極性を、わがものに^^していくための、補助輪みたいな感じで他の「高次元石」たち^^がはたらいてるのかな~、という気がします。
(ちなみにモルガナイトは数あるピンク石の中でも、そういう次元云々の意味で、とても高い次元の愛のエネルギーを持つ石です)
(こっちの組み合わせの中ではロードクロサイトはメインというよりは補助輪ですね)


まぁ、非常にくっさいですが、やっぱり誰もが女優なのです^^。
誰もが自分のステージで踊る、プリマドンナなのです。
観客はだれかというと、まぁ、いろいろいます。
いちばん身近なところでは、それぞれのスピリチュアル・ガイドさんたちがそうですし、神様はぜんぶ帳面につけている・・・というのは、マジバナです^^。
霊的存在で、もう人間になる必要のないレベルの存在は、ふしあなじゃありませんのと、人間と違って、時間とかの制限、頭数の制限、手足の制限、ありませんから、「忙しいから知らなかった」とか「忙しいからはしょっちゃった」とか^^、人間的なそういう抜けがない^^というのか。
人間的抜けはありませんけれど、手取り足取りではなくて、しかも、あまりにこちらがていたらくなレベルに陥ると、向こうから「もしも~~~~し」できなくなっちゃう、見えなくなっちゃう、ってこともあるみたいですが。(その場合は、こっちに責任があって、あちらにはないわけで)


まぁそういうわけで、誰しもが、いちばんベストな自己を演じる・・・と言うと、演技~??? ってことで、本当の自分を隠す、みたいな印象ありますけれど^^、だから、その本当の自分を上手に演じるわけですよ。
石って、ほんと、実はほんとは、そのためにしか実際働きたくないでしょうし、そういうヒトには石はすんごい喋りますから。


こちらは、そんな本当の自分を演じる環境が、本当にハードで^^しんどいの・・・でも、私がんばるっっっな、アタックナンバーワンの、「だって・・・涙がでちゃう・・・女の子だもん」状態^^の方に、ぴったりかと思われます。
鬼コーチではなく^^、すんごい縁の下の力持ちになって、精神的に支えになってくるんじゃないかと思います。


2012年も4分の一が過ぎました!!
すばらしい一年に、まだまだしていけます。
そのお供に、ぜひどうぞ。



■使用石■


「ロードクロサイト(アルゼンチン)6ミリ弱丸玉」「ブルーカルサイト8ミリ丸玉」「モルガナイト12ミリS字スクリューカット丸玉、10ミリ丸玉」「メタモルフォーゼス10ミリ丸玉」「ブラックマトリクスオパール6ミリ丸玉」「トリプライト8ミリ丸玉」「シャーマナイト10ミリ丸玉」「カレンシルバー4×2ミリロンデル」


■クォリティと鉱物説明■


ロードクロサイトは、わずか~にこの石特有の黒い縞がうっすら入りますが、ビーズ母体そのものは発色が大変綺麗な高品質玉です。
ブルーカルサイトは近年、このすっごく透明感のある綺麗な水色のものが市場に出てきていますが、やっぱりちょっとお値段が高めなため、手を出すのをしぶって^^おりました。うちの場合、とにかく、モットー的に、あんまり高くできないわ、ってのが^^心のどこかにあるので、ビーズに限らず入手する際に、ためらう高額ビーズってのもあったりするわけです^^。まぁ、「高いよ」を説明するのもメンドクサイし、写真へただし、とかいろいろあって。
が、ここに合わせるために入手していたんだな~~~と^^つくづく。
高品質ビーズ同士、カルサイトの同質異像のロードクロサイト、そして同じくカルサイトのレアな石、シャーマナイトとお似合いです。
メタモルフォーゼスもとっても綺麗ですよ。まぁ、この石は、見た目ミルキークォーツというのか、いわゆる「高熱処理で色変」の採鉱鉱山限定の特殊価値と、スピリチュアル的なミルキークォーツ以上の特殊エネルギーのもとに、売られているため、その見た目からは付加価値はとくにわかんないんですが^^。
モルガナイトもうっすら透明感のあるアストラルピンクなカラーで、高品質ビーズ。
ブラックマトリクスオパールは高品質ラメラメが見られる丸玉。
トリプライトというのは、何年も前、パイライトの入ったインカローズ、みたいな感じで見かけることのあったレア石で、実際のところはロードクロサイトよりも、希少と言えば希少な^^産出量の少ない石ですので、今じゃもうビーズではほとんど流通してません。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  2012年
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page