アーカイブ
2012年02月の記事のリスト

♪ 以上で、2012年2月の新作アクセのアップ終了です ♪

2012年02月29日 (水) 21 : 34
ご訪問くださいまして、ありがとうございます。


今日は朝からすごい雪でしたね!!!!
どんどん積もっていくなぁ・・・と窓の外を見ていました。
会社や学校の行き帰り、みなさん大変でいらっしゃったかと思われます。(と言っても、雪に慣れている方面に在住のみなさまにとっては、きっとこのくらいの雪は普通なんですよね。。。)



1.メンタル・サプリ

 「1」(使用石:ゴールデンフローライト、オレンジカルサイト、オレンジオーラ、淡水パール、シトリン)

 「2」(使用石:イエローカルセドニー、イエローオーラ、オレンジオーラ、イエローボツワナアゲート、ターコイス、シトリン)


2. 癒しのブラック・ストーン

 (使用石:シュンガイト、ピカソジャスパー、ゼブラジャスパー、マップジャスパー)

3.ココロ開いて

 (使用石:エメラルド、クリソプレーズ、プラシオライト(グリーンアメシスト)、モルダバイト、ミャンマー本翡翠、糸魚川翡翠)


4.聖域

 (使用石:キャストライト、ショール、ジェット、ブラックアクアオーラ、シェブロンアメシスト)


5.ダイヤモンド・トランスフォーメイション

 (使用石:プラチナルチルクォーツ、水晶、モルダバイト、アゼツライト、アフガンハーキマークォーツ、カレンシルバー、ブラックダイヤモンド、ハーキマーダイヤモンド)

6.いつもいっしょ

 (使用石:アポフィライト、ハックマナイト、クンツァイト、他)


7.長いものに巻かれましょう 

 「1」(使用石:スギライト、チャロアイト、ラリマー、淡水パール、水晶)

 「2」(使用石:3colorタイガーアイ、ゴールドルチルクォーツ、シルバールチルクォーツ、淡水パール)

 「3」(使用石:ファイヤーオパール、カーネリアン、カーネリアンオーラ、金さんご、淡水パール)

 「4」(使用石:ブルーオパール、ピンクオパール、イエローオパール、ウランガラス、スワロフスキー、淡水パール)

 「5」(使用石:コーラル)

 「6」(使用石:アンバー、エボニー、スモーキーレモンクォーツ、デンドライトアゲート、ボツワナアゲート)

 「7」(使用石:アメシスト、ブルートパーズ、アイオライト、アクアオーラ、ホワイトアクアオーラ、水晶、淡水パール)

 「8」(使用石:ヒマラヤクル渓谷水晶、アゼツライト、淡水パール、水晶)

 「9」(使用石:クンツァイト、セレスタイト、クロムダイオプサイド、ミルキークォーツ、レッドアベンチュリン、バイオレットフェルスパー、アイオライトサンストーン、淡水パール)


8.Dragon Special

 「1」(使用石:ゴールドルチルクォーツ、シルバールチルクォーツ、手彫り龍水晶、糸魚川翡翠、モルダバイト、カレンシルバー、スフェーン、タンザナイト、ルビー、ペリドット)

 「2」(使用石:ゴールドルチルクォーツ、シルバールチルクォーツ、手彫り龍水晶、糸魚川翡翠、モルダバイト、カレンシルバー、スギライト、チャロアイト、ラリマー)

 「3」(使用石:ゴールドルチルクォーツ、シルバールチルクォーツ、手彫り龍水晶、糸魚川翡翠、モルダバイト、カレンシルバー、タンザナイト、アゼツライト、プラチナルチルクォーツ)

 「4」(使用石:ゴールドルチルクォーツ、シルバールチルクォーツ、手彫り龍水晶、糸魚川翡翠、モルダバイト、カレンシルバー、タンザナイト、チューライト)

 「5」(使用石:ゴールドルチルクォーツ、シルバールチルクォーツ、手彫り龍水晶、糸魚川翡翠、モルダバイト、カレンシルバー、アクアマリン、モルガナイト、メタモルフォーゼス)

 「6」(使用石:ゴールドルチルクォーツ、シルバールチルクォーツ、手彫り龍水晶、糸魚川翡翠、モルダバイト、カレンシルバー、アメシストエレスチャル、ブラックエレスチャル)



計77点、アップ終了しました。



現在、ヤフオク・ページで54点ご覧になっていただけます♪ 
ぜひ見に行っていただいてお気に入りを見つけてくださいね。


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ(出品作品一覧の販売ページです)
アクセサリ掲載ページ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・











こちらは、今月末の新作アクセサリを「合計一万円以上お買い上げくださった方」に、プレゼント予定にしております、メダイアクセサリです♪
実は彼らを今月はいちばん初めに^^はりきって作っておりました。
放っておいたら、これしか作らないんじゃないか・・・くらいに^^、いつまでもこればっかり作っていそうな勢いで。楽しいんですよ、これ作るの^^。

今回全部、コーラルとのコラボにしています。
女性の幸福に欠かせない石、珊瑚ですから~。
申し訳ございませんが、選べません~~~。
選んでいただいても、ご希望に添えるかどうかはわかりませんので、原則、選べません、ということでお願いします。
ただ~し、リングはきっと「リング希望」という範囲であれば、承れます^^。
リングは、なぜかみなさまうちのアクセでは「不要」な^^傾向が強い気がするので、逆に「リング希望」という場合には、思い切りご希望が通ると思われますので、お伝えいただいたほうが嬉しいです^^。リングの場合は需要少ないと思うので、ご希望が少なければ場合によっては二個プレとかになるかも^^。

・・・という、手作りメダイですが、もちろん、好みとして「こういうのはいらない」っていうご辞退もあろうかと思われます^^ので、その場合にはご遠慮なくお伝えくださいね!! いらないものもらっちゃうのは困りますもんね!!!





アクセサリ販売の詳細について、よくわからないな、とお思いのみなさま、ブログ右側の「こちらをご覧くださいませ」というところをクリックして、要領を見てみてくださいね。



すでに落札及びお申し込みをいただいているみなさまには、なるべく早めに、お振込みなどの詳細をご連絡させていただきます。
基本は、明日のお知らせとなると思われます。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  INFO(お知らせ)
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

「Dragon Special」ブレスレットVol.6「1」「2」

2012年02月29日 (水) 21 : 21




















「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ
(出品作品一覧の販売ページです。ヤフオク出品作品一覧の、リンク・ページにて、現品の有無をご確認ください。)

アクセサリ掲載ページ

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
_________________________________

★ ヤフオク落札ではない「ブログメールフォームお申し込み」の場合は、上記ヤフオク・ページのリンクから現品の有無をご確認の上、ブログメールフォームより、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。

★ 必要事項のお知らせがないお問い合わせには、お返事できかねる場合もございますので、よろしくお願い申し上げます。


◆スペック◆

ブレスレット内寸「1」約15.5センチ。「2」約14センチ。
ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。


◎ブレスレットをご購入で、お揃いのネックレスを同時にご購入いただける場合は、2,000円引のお取り扱いとさせていただきます。

____________________________


今年に入ってから続いていたDragonシリーズ(?)とうとうスペシャル版にまで来ちゃいました^^。
今回の彫りビーズはとてもシンプルですが、極上透明水晶に龍の手彫り彫刻、というタイプ。
龍水晶はきんきらでも特大でもないぶん、金銀ルチルのクォリティがすばらしい^^です。そして、秘蔵の糸魚川翡翠。このスペシャルのために、お出ししちゃいます。あとはもう、「ココロ開いて」のところでもお話ししましたけれど^^、この翡翠さんに関しては、「グレード下がって価格そのまま」か「グレードキープで価格大幅アップ」路線しか残されていませんので、持ってなくていずれ欲しいとお考えでいらっしゃった場合には、この機会に、申し訳ありませんが少し無理してください^^。
合わせた石たちも、こちらに合わせてのハイクォリティ系ですので、じゅうぶんに宝物化の一本、となってくれる価値があると思います。


こちらは、アメシストエレスチャル、ブラックエレスチャル、とのカップリング。
アメシストエレスチャルは3タイプ、アメシストの発色がすばらしいタイプ、レピドクロサイトの色味の強いタイプ、薄い色合いのアメシスト母体の透明度がすばらしい内包物入りタイプ、といった具合で、そこにブラックな内包物のエレスチャル水晶が加わって、金銀ルチル、糸魚川翡翠、龍彫水晶とゴールドコーティングシルバー・・・だと、こんなに「至福テイスト」になるのか^^と、びっくりしました。いや、本当に。
ブルーやピンクの石は使っていないはずなんですが、なぜか背景に澄み切った青い空とピンク色のきらきらの桜吹雪というのか^^。
なにかこう、ここには、ありとあらゆる美しい世界がつまっている、そういう感じですね。


・・・といった具合に、こんな例で申し訳ありませんが^^、なんかとても美しいポジティブな想像力が拡がるカップリングですね、これ。
見えないはずの色が見えてくる、というか。
つまり、ここにない世界への親和性が^^高まる組み合わせですね。
陳腐な言い方かもしれませんが、至福感に近いような。
きっとヘミシンクとかにも良さそうですね。(自分は今頓挫中^^ですが)なしでもこれだけいけます^^ので。
想像の世界というのは「絵空事」ではなくて、実際に「ある」から、見えてくるものでもあると思います。
エレスチャルはもともと天使からの贈り物、と言われる水晶で、天使的なエネルギーの振動数の石と言われていますので、自己の中のより高次に近い部分へのアクセスを容易にするのだと思います。


石をイマジネーション能力アップのために身に着けたり、活用する方は多くいらっしゃると思います。いわゆるシックスセンス、その他の五感を超えた感覚アップというのか。
そういう目的の方にはもちろんですが、そうでない現実的な(?)方にも、もちろんイマジネーションの世界の拡大の怪しくない^^心地よさを感じていただけると思います^^。
芸術への門は、実際に、高い次元(神)に繋がる扉、入口の役目を果たし、芸術の世界に身を置くことは、その(神の)理解へと繋がっていく・・・というのは、ひふみ神示の中にもあるのですが^^、本当にそうだろうな、って思います。
美しいものにたくさん触れることの効用がここにあるような気がします^^。



■使用石■


「1」

「シルバールチルクォーツ12ミリ丸玉」「ゴールドルチルクォーツ12ミリ弱丸玉」「糸魚川翡翠10ミリ丸玉」「龍手彫り彫刻水晶12ミリ丸玉」「シルバー925ロンデル14金コーティング8×5ミリ」「アメシストエレスチャル12ミリ、7ミリ丸玉」「ブラックエレスチャル10ミリ丸玉」「モルダバイト6.5ミリ丸玉」

「2」

「シルバールチルクォーツ12ミリ丸玉」「ゴールドルチルクォーツ12ミリ弱丸玉」「糸魚川翡翠8ミリ丸玉」「龍手彫り彫刻水晶12ミリ丸玉」「シルバー925ロンデル14金コーティング8×5ミリ」「アメシストエレスチャル12ミリ、7ミリ丸玉」「ブラックエレスチャル10ミリ丸玉」「モルダバイト5×3ミリロンデル」



■クォリティと鉱物説明■

金銀ルチル、糸魚川翡翠、アメシストエレスチャル、ブラックエレスチャル、モルダバイト、ど綺麗です。
アメエレは文中でもご説明しちゃってますが、タイプちがいのコラボがこんなふうだとは^^という綺麗さです。
ブラックエレスチャルも表面にキャッツが出ていたり、金銀ルチルもとても綺麗。
透明感のある水晶母体の内包物入り水晶をこれだけの種類使っていながら、この調和感はすごいです。あとは言うことなしです。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  2012年
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

「Dragon Special」ネックレス(ブレスレットVol.6タイプ)

2012年02月29日 (水) 21 : 14











「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ
(出品作品一覧の販売ページです。ヤフオク出品作品一覧の、リンク・ページにて、現品の有無をご確認ください。)

アクセサリ掲載ページ

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
_________________________________

★ ヤフオク落札ではない「ブログメールフォームお申し込み」の場合は、上記ヤフオク・ページのリンクから現品の有無をご確認の上、ブログメールフォームより、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。

★ 必要事項のお知らせがないお問い合わせには、お返事できかねる場合もございますので、よろしくお願い申し上げます。


◆スペック◆

ネックレス長さ47センチ。
ナイロンコートワイヤー、ロジウムメッキ真鍮パーツ、カッパー製フックを使用しています。

◎ネックレスをご購入で、お揃いのVol.6ブレスレットを同時にご購入いただける場合は、2,000円引のお取り扱いとさせていただきます。

____________________________


今年に入ってから続いていたDragonシリーズ(?)とうとうスペシャル版にまで来ちゃいました^^。
今回の彫りビーズはとてもシンプルですが、極上透明水晶に龍の手彫り彫刻、というタイプ。
手彫り龍アメシストのペンダントトップは、先月お出ししていたものより、さらにひとまわり大き目。薄い色合いのアメシストでわずかにクラック入る部分もありますが、透明感があってとても綺麗な特大アメシストです。
そして、秘蔵の糸魚川翡翠。このスペシャルのために、お出ししちゃいます。あとはもう、「ココロ開いて」のところでもお話ししましたけれど^^、この翡翠さんに関しては、「グレード下がって価格そのまま」か「グレードキープで価格大幅アップ」路線しか残されていませんので、持ってなくていずれ欲しいとお考えでいらっしゃった場合には、この機会に、申し訳ありませんが少し無理してください^^。特に、8ミリサイズあたりは、もともとビーズをブレスレットよりもどうしても倍以上使うことになる、ネックレスを作る場合のコストを考えて仕入れたサイズなので、今後はたぶんもうあらゆるサイズを仕入れることはないと思われます。
合わせた石たちも、こちらに合わせてのハイクォリティ系ですので、じゅうぶんに宝物化の一本、となってくれる価値があると思います。


こちらは、アメシストエレスチャル、レピドクロサイトinクォーツ、アメシスト、ブラックエレスチャル、金銀ルチル、上記の石たちとのカップリング。
こちらは先にブレスレットが仕上がっていて、ブレスレットの「至福テイスト」に^^あわせたかたちで制作しました。
ブルーやピンクの石は使っていないはずなんですが、なぜか背景に澄み切った青い空とピンク色のきらきらの桜吹雪というのか^^。
なにかこう、ここには、ありとあらゆる美しい世界がつまっている、そういう感じですね。


・・・といった具合に、こんな例で申し訳ありませんが^^、なんかとても美しいポジティブな想像力が拡がるカップリングですね、これ。
見えないはずの色が見えてくる、というか。
つまり、ここにない世界への親和性が^^高まる組み合わせですね。
陳腐な言い方かもしれませんが、至福感に近いような。
きっとヘミシンクとかにも良さそうですね。(自分は今頓挫中^^ですが)なしでもこれだけいけます^^ので。
想像の世界というのは「絵空事」ではなくて、実際に「ある」から、見えてくるものでもあると思います。
エレスチャルはもともと天使からの贈り物、と言われる水晶で、天使的なエネルギーの振動数の石と言われていますので、自己の中のより高次に近い部分へのアクセスを容易にするのだと思います。


石をイマジネーション能力アップのために身に着けたり、活用する方は多くいらっしゃると思います。いわゆるシックスセンス、その他の五感を超えた感覚アップというのか。
そういう目的の方にはもちろんですが、そうでない現実的な(?)方にも、もちろんイマジネーションの世界の拡大の怪しくない^^心地よさを感じていただけると思います^^。
芸術への門は、実際に、高い次元(神)に繋がる扉、入口の役目を果たし、芸術の世界に身を置くことは、その(神の)理解へと繋がっていく・・・というのは、ひふみ神示の中にもあるのですが^^、本当にそうだろうな、って思います。
美しいものにたくさん触れることの効用がここにあるような気がします^^。



■使用石■


「シルバールチルクォーツ8ミリ丸玉」「ゴールドルチルクォーツ約12×8ミリタンブル、6ミリ丸玉」「糸魚川翡翠8ミリ丸玉」「龍手彫り彫刻水晶10ミリ丸玉」「シルバー92514金コーティングカット丸玉5ミリ」「アメシストエレスチャル8ミリ丸玉、8×5ミリボタンカット」「ブラックエレスチャル7ミリ丸玉」「アメシスト9×9×4ミリスクエアカット」「レピドクロサイトinクォーツ約6×4ミリタンブルカット」「モルダバイト5×3ミリロンデル」「アメシスト手彫り龍ペンダントトップ40×35×18ミリ」


■クォリティと鉱物説明■

金銀ルチル、糸魚川翡翠、アメシストエレスチャル、ブラックエレスチャル、モルダバイト、ど綺麗です。
ネックレスは文中にもありますけれど、どうしてもブレスレットに使う石の倍以上の石を制作に必要としますので、ブレスレットのほうに使用している中身そのままをネックレスにするとお値段もすっごく無理目なってしまいますし^^、そもそも、同じ石をそれだけ揃えられません。(金銀ルチルやアメシストエレスチャルなどは、クォリティのよいものを、ブレス形状などで仕入れているため、ネックレスにできる単位の球数、そして粒あたりコストではないというのが現実問題としてあります)
したがって、サイズ、クォリティ的に、ブレスレットに使っているタイプより、アメシストエレスチャル、金銀ルチルについては、やや下がるものもある(アメエレのボタンカットは逆にクォリティアップなビーズですが)のと、アメエレのアメシストの濃いタイプの丸玉の代わりにネックレスではカットアメシストが入ったり、アメエレのレピドクロサイト中心の丸玉の代わりに、レピドクロサイトinクォーツが入ったりなどの対応で、逆にお値段がブレスレットとほぼ変わらずになっています。

とはいえ、とても綺麗ですので、ご安心ください。
透明感のある水晶母体の内包物入り水晶をこれだけの種類使っていながら、この調和感はすごいです。あとは言うことなしです。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  2012年
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page