アーカイブ
2011年06月の記事のリスト

「Longs to be Love(まだ知らない愛)」ブレスレットVol.2「1」「2」「3」

2011年06月30日 (木) 21 : 10









「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ(出品作品一覧の販売ページです)
アクセサリ掲載ページ
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
_________________________________

★ こちらは、各、一点ものとなります。
上記ヤフオク出品作品一覧の、リンク・ページにて、ご確認ください。

★ ヤフオク落札ではない「ブログメールフォームお申し込み」の場合は、上記ヤフオク・ページのリンクから現品の有無をご確認の上、ブログメールフォームより、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。

★ 必要事項のお知らせがないお問い合わせには、お返事できかねる場合もございますので、よろしくお願い申し上げます。


◆スペック◆

ブレスレット内寸「1」「2」約15.5センチ。「3」約16センチ。
ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。

◎ブレスレットをご購入で、お揃いのネックレス、ピアスを同時にご購入いただける場合は、ネックレス1,000円引、ピアス500円引のお取り扱いとさせていただきます。

____________________________


「アクエリアス・ビーム」のところでも書いたのだけど、まぁ、アクエリアスの時代にはさまざまに旧体制が変容していく過程を経験していくわけですが、きっとね、私たちの知らない「愛」のエネルギー形態というものがあるのかもしれないな、って部分。
「愛はこれよ」っていうカタにはまったものではないため、この石は「愛」の石、っていう説明、自分はあんまりしてこなかったし、避けていた^^面もあったと思うんです。


証明のできないもの、責任の持てないもの、そういうものをね、そうだ、と言える勇気を、たとえそれが良いものであっても、持てない場合がね^^あるんですよ^^^^。
特に自分は「愛」にかかわるものには、慎重というか、控えめです。
テキトウなこと言って、いっとう人を惑わすのが、この愛の名を借りたささやきである場合も、多かったりしますのでね。


でももう、そんな殻も破り捨ててしまいます^^。
モルガナイト、それは、もう「愛エネルギー」の石としか^^言いようがない石です。


ヒマラヤ・アイス・クリスタルに、まっさきに合わせようと感じたのが、この、モルガナイト。
もうね、私は、恥も外聞もなく^^「愛の人」になりたいわけなんですよ^^(滝汗)。そのためにはね、曇ってちゃだめなんですよ。


身に着けてみて、うわ~~~~~なところは、もうね、「手放し項目」がはっきりと、わかるように示されること。
自分では気が付いていなかったような意識が届いてなかったような領域に、彼らはどんどん手を伸ばしていく。
なんでそんなことをするのか? っていうと、それが「愛」だからなんですよ、きっと^^。
もともとアクアマリンもモルガナイトも、そういう性質の「不要なもの」を理解し手放させてくれるサポート面のある石たちですが、この水晶が拍車をかけますね^^。
それも、あらたなるビジョンを伴って。
だから、決して「嫌」とか「つらい」とか「重箱の隅をつつかれている」わけではございませんので、ご安心を。


そうそう、現実目線で、そんな宇宙視野とか博愛とかつまんない、「そんなのいやん、まだレンアイしたいぃぃぃ、結婚だってしたいぃぃぃ、一生オンナオンナしてたいぃぃぃ~~~~っ」な方にも^^きっとおすすめですよ^^。
結局のところ、本人がなにをどうあがこうと^^、高い愛のエネルギーに触れているうちに、人は感化されますからね。
なんだかんだいって、彼らの仕事は、最終的には、自らが幸福なコネクションを形成するポジティブ・エネルギーを発信できる人へと、持ち主を浄化し変容させていくだけだと思いますので^^。


そういう意味では彼らは優れた良縁の組み合わせでもあると思うし、「幸福な結婚」を創るための最強愛の石がモルガナイトかな、とも思います^^。
さすが、ピンクアクアマリンですな。アクアマリンも使っていますけれどね。
婚活に疲れ切っている方^^なんかにも、いいのかもしれませんね。
「周囲にそういう愛エネルギーの方がいない・・・」って思うんなら、まず、自分がそのエネルギーを知るしかないし、そのために石に出会っている、とも言える面があるんですよ。
ルーベライト(ピンクトルマリン)はハートを開いてくれる石なので、「ものごとを素直に受け取れる」ことに一役も二役も買ってくれる石です。


ほんと、石っていいですね。
自家製パワースポット^^じゃないけれど、ゆっくりパワースポットとかへ行けない人とかの空間を、自前の発電所にしてくれるわけなので。
(もちろん、パワースポット、いわゆる宇宙エネルギー、自然のエネルギーをゆったりと取り込むことをなされることがよいのは、言うまでもありませんが。石も、ほんと、外出好きだからね^^。特に緑の多いところ、陽光の溢れる場所。)


■使用石■

「1」「2」

「ヒマラヤ・アイス・クリスタル12ミリ丸玉」「モルガナイト10ミリ丸玉」「アクアマリン10ミリ丸玉」「ルーベライト(ピンクトルマリン10ミリ弱、8ミリ丸玉」「カレンシルバー7×5ミリ」

「3」

「ヒマラヤ・アイス・クリスタル14ミリ丸玉」「モルガナイト10ミリ丸玉」「アクアマリン10ミリ丸玉」「ルーベライト(ピンクトルマリン10ミリ弱、8ミリ丸玉」「カレンシルバー7×5ミリ」


■クォリティと鉱物説明■


大変美しいビーズの粒ぞろいです。
ヒマラヤ・アイス・クリスタルは抜群の透明感で、14ミリ玉はほとんど内傷なし。12ミリ玉は、それに比すると少し内傷がありますが、それでもかなり綺麗です。これじゃ、普通のグレードのいい水晶と変わらないので^^かえってヒマラヤ水晶に見えなくて困るな^^と、一瞬思ってしまった自分です(汗)。
モルガナイト、アクアマリンは、発色も綺麗で、うっすら透明感があり、ハイクォリティなベリルです。
ルーベライトは透明感はありませんが、特有の濃いピンクの発色のものと、薄いパープリッシュなピンクの2種。少し表面にムラがある玉も含まれますが、とても綺麗です。


sold out


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  2011年
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

「Longs to be Love(まだ知らない愛)」ブレスレットVol.1「1」「2」

2011年06月30日 (木) 21 : 09











「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ(出品作品一覧の販売ページです)
アクセサリ掲載ページ
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
_________________________________

★ こちらは、各、一点ものとなります。
上記ヤフオク出品作品一覧の、リンク・ページにて、ご確認ください。

★ ヤフオク落札ではない「ブログメールフォームお申し込み」の場合は、上記ヤフオク・ページのリンクから現品の有無をご確認の上、ブログメールフォームより、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。

★ 必要事項のお知らせがないお問い合わせには、お返事できかねる場合もございますので、よろしくお願い申し上げます。


◆スペック◆

ブレスレット内寸約15センチ。
ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。
(こちらよりサイズアップご希望の場合には、アクアマリンのサイズアップでご対応させていただくと思います。12ミリから14ミリの変更で15.5くらいになると思われます。グレード的には12ミリ玉よりも若干下がりますので、価格の変更はその場合にはありません。他の玉での変更は不可となりますのでご了承ください)

◎ブレスレットをご購入で、お揃いのネックレス、ピアスを同時にご購入いただける場合は、ネックレス1,000円引、ピアス500円引のお取り扱いとさせていただきます。

____________________________


「アクエリアス・ビーム」のところでも書いたのだけど、まぁ、アクエリアスの時代にはさまざまに旧体制が変容していく過程を経験していくわけですが、きっとね、私たちの知らない「愛」のエネルギー形態というものがあるのかもしれないな、って部分。
「愛はこれよ」っていうカタにはまったものではないため、この石は「愛」の石、っていう説明、自分はあんまりしてこなかったし、避けていた^^面もあったと思うんです。


証明のできないもの、責任の持てないもの、そういうものをね、そうだ、と言える勇気を、たとえそれが良いものであっても、持てない場合がね^^あるんですよ^^^^。
特に自分は「愛」にかかわるものには、慎重というか、控えめです。
テキトウなこと言って、いっとう人を惑わすのが、この愛の名を借りたささやきである場合も、多かったりしますのでね。


でももう、そんな殻も破り捨ててしまいます^^。
モルガナイト、それは、もう「愛エネルギー」の石としか^^言いようがない石です。


ヒマラヤ・アイス・クリスタルに、まっさきに合わせようと感じたのが、この、モルガナイト。
もうね、私は、恥も外聞もなく^^「愛の人」になりたいわけなんですよ^^(滝汗)。そのためにはね、曇ってちゃだめなんですよ。


身に着けてみて、うわ~~~~~なところは、もうね、「手放し項目」がはっきりと、わかるように示されること。
自分では気が付いていなかったような意識が届いてなかったような領域に、彼らはどんどん手を伸ばしていく。
なんでそんなことをするのか? っていうと、それが「愛」だからなんですよ、きっと^^。
もともとアクアマリンもモルガナイトも、そういう性質の「不要なもの」を理解し手放させてくれるサポート面のある石たちですが、この水晶が拍車をかけますね^^。
それも、あらたなるビジョンを伴って。
だから、決して「嫌」とか「つらい」とか「重箱の隅をつつかれている」わけではございませんので、ご安心を。


そうそう、現実目線で、そんな宇宙視野とか博愛とかつまんない、「そんなのいやん、まだレンアイしたいぃぃぃ、結婚だってしたいぃぃぃ、一生オンナオンナしてたいぃぃぃ~~~~っ」な方にも^^きっとおすすめですよ^^。
結局のところ、本人がなにをどうあがこうと^^、高い愛のエネルギーに触れているうちに、人は感化されますからね。
なんだかんだいって、彼らの仕事は、最終的には、自らが幸福なコネクションを形成するポジティブ・エネルギーを発信できる人へと、持ち主を浄化し変容させていくだけだと思いますので^^。


そういう意味では彼らは優れた良縁の組み合わせでもあると思うし、「幸福な結婚」を創るための最強愛の石がモルガナイトかな、とも思います^^。
さすが、ピンクアクアマリンですな。アクアマリンも使っていますけれどね。
婚活に疲れ切っている方^^なんかにも、いいのかもしれませんね。
「周囲にそういう愛エネルギーの方がいない・・・」って思うんなら、まず、自分がそのエネルギーを知るしかないし、そのために石に出会っている、とも言える面があるんですよ。
ルーベライト(ピンクトルマリン)はハートを開いてくれる石なので、「ものごとを素直に受け取れる」ことに一役も二役も買ってくれる石です。


ほんと、石っていいですね。
自家製パワースポット^^じゃないけれど、ゆっくりパワースポットとかへ行けない人とかの空間を、自前の発電所にしてくれるわけなので。
(もちろん、パワースポット、いわゆる宇宙エネルギー、自然のエネルギーをゆったりと取り込むことをなされることがよいのは、言うまでもありませんが。石も、ほんと、外出好きだからね^^。特に緑の多いところ、陽光の溢れる場所。)


■使用石■


「ヒマラヤ・アイス・クリスタル14ミリ丸玉」「モルガナイト12ミリ丸玉」「アクアマリン12ミリ丸玉」「ルーベライト(ピンクトルマリン14ミリ丸玉」「カレンシルバー8×6ミリ」「メダイ(不思議のメダイ)17×13×2ミリ」


■クォリティと鉱物説明■


大変美しいビーズの粒ぞろいです。
ヒマラヤ・アイス・クリスタルは抜群の透明感で、14ミリ玉はほとんど内傷なし。これじゃ、普通のグレードのいい水晶と変わらないので^^かえってヒマラヤ水晶に見えなくて困るな^^と、一瞬思ってしまった自分です(汗)。
モルガナイト、アクアマリンは、発色も綺麗で、うっすら透明感があり、ハイクォリティなベリルです。
ルーベライトは透明感はあまりありませんが、特有の濃いピンクが綺麗です。少し表面ムラがありますが、ルーベライト14ミリ大玉ですので^^、かなりこれはご満足いただくにじゅうぶんかと思われます。
こちらのブレスレットに使用しているメダイは、「不思議のメダイ」。イタリア製です。メダイというものが不思議グッズ的に知られる火付け役となった存在のようで、いわばメダイの中の売れ筋^^みたいですね。こちらは、カラーレスのタイプです。
使用頻度、使用状態にもよりますが、汗などによる多少のメッキのはがれ等の可能性があると思われますので、ご理解ください。
取り外し可能ですので、邪魔でしたら、チャームとしてご使用ください。


sold out


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  2011年
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

「Longs to be Love(まだ知らない愛)」ネックレスVol.2

2011年06月30日 (木) 21 : 08






「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ(出品作品一覧の販売ページです)
アクセサリ掲載ページ
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
_________________________________

★ こちらは、各、一点ものとなります。
上記ヤフオク出品作品一覧の、リンク・ページにて、ご確認ください。

★ ヤフオク落札ではない「ブログメールフォームお申し込み」の場合は、上記ヤフオク・ページのリンクから現品の有無をご確認の上、ブログメールフォームより、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。

★ 必要事項のお知らせがないお問い合わせには、お返事できかねる場合もございますので、よろしくお願い申し上げます。


◆スペック◆

ネックレス長さ65センチ。
カッパー製チェーン、ロジウムメッキパーツ、スワロフスキー真鍮パーツ、カッパー製フックを使用しています。

◎ネックレスをご購入で、お揃いのブレスレット、ピアスを同時にご購入いただける場合は、ネックレス1,000円引、ピアス500円引のお取り扱いとさせていただきます。


____________________________


「アクエリアス・ビーム」のところでも書いたのだけど、まぁ、アクエリアスの時代にはさまざまに旧体制が変容していく過程を経験していくわけですが、きっとね、私たちの知らない「愛」のエネルギー形態というものがあるのかもしれないな、って部分。
「愛はこれよ」っていうカタにはまったものではないため、この石は「愛」の石、っていう説明、自分はあんまりしてこなかったし、避けていた^^面もあったと思うんです。


証明のできないもの、責任の持てないもの、そういうものをね、そうだ、と言える勇気を、たとえそれが良いものであっても、持てない場合がね^^あるんですよ^^^^。
特に自分は「愛」にかかわるものには、慎重というか、控えめです。
テキトウなこと言って、いっとう人を惑わすのが、この愛の名を借りたささやきである場合も、多かったりしますのでね。


でももう、そんな殻も破り捨ててしまいます^^。
モルガナイト、それは、もう「愛エネルギー」の石としか^^言いようがない石です。


ヒマラヤ・アイス・クリスタルに、まっさきに合わせようと感じたのが、この、モルガナイト。
もうね、私は、恥も外聞もなく^^「愛の人」になりたいわけなんですよ^^(滝汗)。そのためにはね、曇ってちゃだめなんですよ。


身に着けてみて、うわ~~~~~なところは、もうね、「手放し項目」がはっきりと、わかるように示されること。
自分では気が付いていなかったような意識が届いてなかったような領域に、彼らはどんどん手を伸ばしていく。
なんでそんなことをするのか? っていうと、それが「愛」だからなんですよ、きっと^^。
もともとアクアマリンもモルガナイトも、そういう性質の「不要なもの」を理解し手放させてくれるサポート面のある石たちですが、この水晶が拍車をかけますね^^。
それも、あらたなるビジョンを伴って。
だから、決して「嫌」とか「つらい」とか「重箱の隅をつつかれている」わけではございませんので、ご安心を。


そうそう、現実目線で、そんな宇宙視野とか博愛とかつまんない、「そんなのいやん、まだレンアイしたいぃぃぃ、結婚だってしたいぃぃぃ、一生オンナオンナしてたいぃぃぃ~~~~っ」な方にも^^きっとおすすめですよ^^。
結局のところ、本人がなにをどうあがこうと^^、高い愛のエネルギーに触れているうちに、人は感化されますからね。
なんだかんだいって、彼らの仕事は、最終的には、自らが幸福なコネクションを形成するポジティブ・エネルギーを発信できる人へと、持ち主を浄化し変容させていくだけだと思いますので^^。


そういう意味では彼らは優れた良縁の組み合わせでもあると思うし、「幸福な結婚」を創るための最強愛の石がモルガナイトかな、とも思います^^。
さすが、ピンクアクアマリンですな。アクアマリンも使っていますけれどね。
婚活に疲れ切っている方^^なんかにも、いいのかもしれませんね。
「周囲にそういう愛エネルギーの方がいない・・・」って思うんなら、まず、自分がそのエネルギーを知るしかないし、そのために石に出会っている、とも言える面があるんですよ。
ルーベライト(ピンクトルマリン)はハートを開いてくれる石なので、「ものごとを素直に受け取れる」ことに一役も二役も買ってくれる石です。


ほんと、石っていいですね。
自家製パワースポット^^じゃないけれど、ゆっくりパワースポットとかへ行けない人とかの空間を、自前の発電所にしてくれるわけなので。
(もちろん、パワースポット、いわゆる宇宙エネルギー、自然のエネルギーをゆったりと取り込むことをなされることがよいのは、言うまでもありませんが。石も、ほんと、外出好きだからね^^。特に緑の多いところ、陽光の溢れる場所。)


■使用石■


「ヒマラヤ・アイス・クリスタル6ミリ丸玉」「モルガナイト約14×12×4ミリ、10×8×5ミリフラットオーバル」「アクアマリン6ミリ、4ミリ丸玉」「ルーベライト(ピンクトルマリン)約6×6×4~5ミリタンブルカット」「ドイツ製クリスタルガラス35×24×15ミリドロップカット」


■クォリティと鉱物説明■


大変美しいビーズの粒ぞろいです。
ヒマラヤ・アイス・クリスタルは抜群の透明感で、ほとんど内傷なし。これじゃ、普通のグレードのいい水晶と変わらないので^^かえってヒマラヤ水晶に見えなくて困るな^^と、一瞬思ってしまった自分です(汗)。
モルガナイト、アクアマリン、発色も綺麗で、うっすら透明感があり、ハイクォリティなベリルです。
ルーベライトは宝石質。発色、透明感、ばっちりです。
ペンダントトップはドイツ製クリスタル。ガラスです。スワロフスキー同様、装飾品として使用される素材です。スワロでいうところの、ピンクロザリンな色で綺麗ですよ。


sold out


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  2011年
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page