アーカイブ
2010年04月23日の記事のリスト

プリミティブ・ピンクオーラ ブレスレットVol.1「1」「2」「3」「4」

2010年04月23日 (金) 22 : 39





「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ(出品作品一覧の販売ページです)
アクセサリ掲載ページ
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
_________________________________

★ こちらは同スペック、使用石形状違いで「1」~「4」の4商品があります。各、一点ものとなります。
上記ヤフオク出品作品一覧の、リンク・ページにて、ご確認ください。


★ ヤフオク落札ではない「ブログメールフォームお申し込み」の場合は、上記ヤフオク・ページのリンクから現品の有無をご確認の上、ブログメールフォームより、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。

★ 必要事項のお知らせがないお問い合わせには、お返事できかねる場合もございますので、よろしくお願い申し上げます。


◆スペック◆

内寸15.5センチ。
ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。


◎ご希望の方には、プラス1,500円でピアス(ロジウムメッキ真鍮)をお作りします。
 お申し込み時に、お申し付けください。
(イヤリング(ロジウムメッキ真鍮のみ)、ピアスチタンフック、サージカルステンレスフック)希望の場合は、1,700円でお作りします。お申し込み時に使用パーツをご明示ください。)
(お振込いただいてから制作、発送までに一週間ほどいただく場合がございます。振込日の翌日発送となりませんので、ご了承ください)

◎ネックレスをご購入で、お揃いのブレスレットを同時にご購入いただける場合は、ブレスレットは、1,000円引きのお取り扱いとさせていただきます。

____________________________


原初のピンク、ってことですが^^、なんじゃそれ? なんですけれど、なんですかね~~~、誰もが原初のピンクのハートのオーラカラーに包まれて存在がスタートしているんではないのかな・・・いかなる魂であっても、今世極悪であろうが卑劣であろうが卑猥で卑小であろうが、生まれが不遇であろうが、とにかく、今現在がどうあろうが、「みんな、必ず愛されていた」ということ。
そういう歯が浮くようなことを^^、素直に思わされるような、ちょっとこそばゆい石組みですね。


「一生かけて愛を学ぶために生まれてきた」なんてキツイ人生もあるみたいですし^^、課題はヒトそれぞれなのかもしれませんけれど、愛と理、どちらも、霊肉共に我々に欠かせないように、これはリクツではないのですね。


なんたって、愛されているヒトというのは、余裕があるのです。
だから、「モテたい」なんていう女子の願望が、ファッションというビジネスに繋がったり、「モテなんとか」という餌に食いつく女子は絶えないわけですよね?
それは、愛されていることというのは、人生をより幸福で満たす環境作りに欠かせない要素であることそのものを、誰に教えられるでもなく、ヒトは知っているからなんですよね。。。
しかし、「愛されている」というのは、もしかしたら、特に永遠の関係性でもないかもしれないいっときの取り巻きのような友人たちや、会社の人々や、そういった人々のいつかは翳り行くかもしれない羨望や賞賛のことではなく(それも愛のかたちのひとつではあるけれど)、ただ単純に、「存在させてくれている存在」のあったかい光の中にいること・・・なのかもしれません。
そして、それは画策して得られる類のものではない、というより、「その人自身をしっかり生きること」で、もともとあることに気がつく、というエネルギーでもあるかと思われます。


ということで、そういうことを、言葉だけではなく、感覚で納得したい方に、おすすめかしらと思います。
なんかこう、人から愛されるだとか、仲間ができるとか、友達がいるとかいないとか、目先の都合で選別してしまいそうな、他者とのコミュニケーション能力というものに対して自己否定しがちな部分への、違う側面を発見できるきっかけになるのではなかろうかと思われます。
早い話が、愛されている存在である自分を認めることができる、余裕が生まれる、ということです。
ピンクって、すごいですね。
特に、このカップリングだからなのかもしれませんが。



■使用石■

「1」「2」

「ピンクフォッシル10ミリ丸玉」「ピンクオパール7ミリ丸玉」「マンガンカルサイト約10×8×8ミリタンブルカット」「ローズクォーツ10ミリ蓮彫刻丸玉、6ミリ64面カット丸玉」「シトリン8ミリ丸玉」「フォッシルコーラルアゲート8ミリ丸玉」

「3」「4」

「ピンクフォッシル10ミリ丸玉」「ピンクオパール6ミリ丸玉」「マンガンカルサイト約10×8×8ミリタンブルカット」「ローズクォーツ10×8ミリなつめカット、6ミリ64面カット丸玉」「シトリン8ミリ丸玉」「フォッシルコーラルアゲート8ミリ丸玉」



■クォリティと鉱物説明■

ピンクフォッシルというのは流通名みたいで、実のところ、正体不明です^^。
フォッシルコーラルのピンクバージョンなど聞いたことないですし、それらしい模様などももちろんありませんが、発色がとても可愛い石なので、お店の方もわからないふうだったんですが、入手したビーズです。
いちばん濃いピンク色10ミリ丸玉がそれで、薄いピンクのタンブルカットはマンガンカルサイト、不透明ピンク丸玉はピンクオパール、それ以外のカット玉がロールクォーツになります。

シトリンも内傷ありますが、まぁまぁ綺麗な発色の丸玉。


sold out


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  2010 (No Image)
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

プリミティブ・ピンクオーラ ネックレス「1」「2」

2010年04月23日 (金) 22 : 37


「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ(出品作品一覧の販売ページです)
アクセサリ掲載ページ
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
_________________________________

★ こちらは、同スペックで「1」「2」の2商品があります。各、一点ものとなります。
上記ヤフオク出品作品一覧の、リンク・ページにて、ご確認ください。


★ ヤフオク落札ではない「ブログメールフォームお申し込み」の場合は、上記ヤフオク・ページのリンクから現品の有無をご確認の上、ブログメールフォームより、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。

★ 必要事項のお知らせがないお問い合わせには、お返事できかねる場合もございますので、よろしくお願い申し上げます。


◆スペック◆

ネックレス長さ56センチ。
ナイロンコートステンレスワイヤー、ロジウム真鍮メッキパーツを使用しています。


◎ご希望の方には、プラス1,500円でピアス(ロジウムメッキ真鍮)をお作りします。
 お申し込み時に、お申し付けください。
(イヤリング(ロジウムメッキ真鍮のみ)、ピアスチタンフック、サージカルステンレスフック)希望の場合は、1,700円でお作りします。お申し込み時に使用パーツをご明示ください。)
(お振込いただいてから制作、発送までに一週間ほどいただく場合がございます。振込日の翌日発送となりませんので、ご了承ください)

◎ネックレスをご購入で、お揃いのブレスレットを同時にご購入いただける場合は、ブレスレットは、1,000円引きのお取り扱いとさせていただきます。

____________________________


原初のピンク、ってことですが^^、なんじゃそれ? なんですけれど、なんですかね~~~、誰もが原初のピンクのハートのオーラカラーに包まれて存在がスタートしているんではないのかな・・・いかなる魂であっても、今世極悪であろうが卑劣であろうが卑猥で卑小であろうが、生まれが不遇であろうが、とにかく、今現在がどうあろうが、「みんな、必ず愛されていた」ということ。
そういう歯が浮くようなことを^^、素直に思わされるような、ちょっとこそばゆい石組みですね。


「一生かけて愛を学ぶために生まれてきた」なんてキツイ人生もあるみたいですし^^、課題はヒトそれぞれなのかもしれませんけれど、愛と理、どちらも、霊肉共に我々に欠かせないように、これはリクツではないのですね。


なんたって、愛されているヒトというのは、余裕があるのです。
だから、「モテたい」なんていう女子の願望が、ファッションというビジネスに繋がったり、「モテなんとか」という餌に食いつく女子は絶えないわけですよね?
それは、愛されていることというのは、人生をより幸福で満たす環境作りに欠かせない要素であることそのものを、誰に教えられるでもなく、ヒトは知っているからなんですよね。。。
しかし、「愛されている」というのは、もしかしたら、特に永遠の関係性でもないかもしれないいっときの取り巻きのような友人たちや、会社の人々や、そういった人々のいつかは翳り行くかもしれない羨望や賞賛のことではなく(それも愛のかたちのひとつではあるけれど)、ただ単純に、「存在させてくれている存在」のあったかい光の中にいること・・・なのかもしれません。
そして、それは画策して得られる類のものではない、というより、「その人自身をしっかり生きること」で、もともとあることに気がつく、というエネルギーでもあるかと思われます。


ということで、そういうことを、言葉だけではなく、感覚で納得したい方に、おすすめかしらと思います。
なんかこう、人から愛されるだとか、仲間ができるとか、友達がいるとかいないとか、目先の都合で選別してしまいそうな、他者とのコミュニケーション能力というものに対して自己否定しがちな部分への、違う側面を発見できるきっかけになるのではなかろうかと思われます。
早い話が、愛されている存在である自分を認めることができる、余裕が生まれる、ということです。
ピンクって、すごいですね。
特に、このカップリングだからなのかもしれませんが。



■使用石■


「ピンクフォッシル10ミリ丸玉」「ピンクオパール8ミリ、6ミリ、5ミリ丸玉、12×8×5ミリオーバル、6ミリロンデル」「マンガンカルサイト約10×8×8ミリタンブルカット」「ローズクォーツ約20×14×10ミリタンブルカット、8ミリ蓮彫刻丸玉、6ミリ丸玉」「シトリン8,7,6,4ミリ丸玉、25×13×5ミリマーキース、約9ミリコイン」「フォッシルコーラルアゲート42×32×8ミリペンダントトップ、30×15×5ミリマーキース、15×15×5ミリウェーブコイン、8ミリ、6ミリ丸玉」


■クォリティと鉱物説明■

立派なフォッシルコーラルのペンダントトップです。こういうのを見ちゃうと、いかにビーズで綺麗に模様が出ているものに遭遇しようと、ビーズではやはりこのクォリティはありませんので(使用しているマーキースやコインは、それでも、天然石ビーズのフォッシルコーラルとしては、模様が綺麗な部類なんですが)う~ん、やはりルース系にはかなわん・・・と唸らされるところがありますね。

ピンクフォッシルというのは流通名みたいで、実のところ、正体不明です^^。
フォッシルコーラルのピンクバージョンなど聞いたことないですし、それらしい模様などももちろんありませんが、発色がとても可愛い石なので、お店の方もわからないふうだったんですが、入手したビーズです。
ネックレスの真ん中あたりで使用している10ミリ玉がそれで、濃いピンクが似た色合いのほかのビーズはすべてピンクオパールになります。

そして、マンガンカルサイトはタンブルカット仕様ですので、それ以外の桜色系ピンクは、やはりピンクオパールです。



sold out


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  2010 (No Image)
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ホルミシス for ハッピー・アワー・アルケミー ブレスレットVol.2「1」「2」

2010年04月23日 (金) 22 : 25


「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ(出品作品一覧の販売ページです)
アクセサリ掲載ページ
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
_________________________________

★ こちらは、同スペックで、「1」「2」の2商品があります。各、一点ものとなります。
上記ヤフオク出品作品一覧の、リンク・ページにて、ご確認ください。


★ ヤフオク落札ではない「ブログメールフォームお申し込み」の場合は、上記ヤフオク・ページのリンクから現品の有無をご確認の上、ブログメールフォームより、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。

★ 必要事項のお知らせがないお問い合わせには、お返事できかねる場合もございますので、よろしくお願い申し上げます。


◆スペック◆

内寸16センチ。
ポリウレタンゴム1ミリ、ラインストーンロンデルを使用しています。


◎ご希望の方には、プラス1,500円でピアス(ロジウムメッキ真鍮)をお作りします。
 お申し込み時に、お申し付けください。
(イヤリング(ロジウムメッキ真鍮のみ)、ピアスチタンフック、サージカルステンレスフック)希望の場合は、1,700円でお作りします。お申し込み時に使用パーツをご明示ください。)
(お振込いただいてから制作、発送までに一週間ほどいただく場合がございます。振込日の翌日発送となりませんので、ご了承ください)

____________________________


今回のウランガラス・シリーズは、ベリル族とのコラボレーションです。


ベリル、というのは、ベリリウム鉱物の総称。
水色はアクアマリン、グリーンはエメラルド、ピンクはモルガナイト、イエローはヘリオドール、レッドはレッドベリル、無色透明はゴシュナイト、というふうに呼ばれます。
総じてベリル系の石に謳われる意味は、アバンダンスに繋がるもの、いわゆる、幸福とか調和とか繁栄とか、そういった「パワーストーンに人が思わず求めてしまいそうな要素」の感じの意味合いが多いですね。


ベリル系の石に自分が思うのは、「人はコドクではない」というよりも、いくら「孤高をいくのよっっ」と孤軍奮闘きばったところで、結局、どなたかの助けがなければ、だれも生きてはおれない、という「あなない(相互扶助)」の精神です。
どんなにコドクを気取ろうと、嘆こうと、必ず、名前も知らないどなたかの労が無数にあって、存在できている自己があること。
だれも自分をわかってくれない、相手が自分をわかってくれない・・・のではなく、自分が他をわかろうとしていなかったのだ・・・というような、「ド」素直さを教えてくれるのが、ベリルです。
自他との境界線を作っているその心の根っこにある、さまざまな要因、それはトラウマなどと呼ばれたり、いろいろに表現されておりますが、そこにこだわりつづける頑なさを溶解させる、本当の意味での「精神の強さ」へと導く石たちなんではなかろうかと思います。


こむずかしくモノゴトを考えすぎることで、人様との意見衝突が絶えない、意見衝突、という現実の光景を生むのが面倒で実際には自分の中に溜め込んでしまうだけで、その先への展開がない、はたまた、その逆というか、素直さを装っていることに気がつかず、そもそも自分では何かを感じようとしないがゆえに穏便でいるつもりになっている、など、いずれにしても、実際にぶつからなくても、自分の心は表面的にはわからなくても本当は真実を知っているため、意見衝突の現実として表面化していかないだけで、心を蝕んでいることには変わりがない話です。


・・・と、堅い話が続きましたが、この組み合わせは、ハッピー・アワーを作り出す錬金術師みたいな組み合わせなんじゃないかと思います。
いたって、かる~い結論ですみません^^。
ハッピー・アワーを次々に生み出すことができる、錬金術師になる要素を引き出してくれる・・・それは、自分が自分に蓋をしていた、ちいさな勇気、目を伏せてしまっていた「自分のいいところ」のアッピールのしかた、そして、見返りを求めずとも人の愛すべき長所を見つけ愛する能力などなど、「和」の心地よさゆえに和してしまう循環を生み出す、ということのようです。
(おまえが身につけろよっ!! と言われそうで^^耳が痛いですね。いやまぁ、たしかに必要な要素ですな。。。はっはっは)


■使用石■


「アクアマリン10ミリ丸玉」「モルガナイト10ミリ丸玉」「ピーチモルガナイト10ミリ丸玉」「水晶10ミリボタンカット」「グリーン~イエローバイカラークォーツ8ミリ丸玉」「ウランガラス8ミリ64面カット丸玉、8ミリボタンカット、14ミリラフカット丸玉、10ミリラフスクエア」


■クォリティと鉱物説明■

ウランガラスは、ピンクベースにイエローが入るビーズと、ピンクベースにグリーン、ウラニウムイエローにエメラルドグリーンが入るタイプの3種。
カットビーズで、非常に綺麗です。なぜか、ボタンカットビーズのほうが、ウランガラスの場合、同サイズのカット丸玉の倍くらい割り高なのですが、これを作ってみてその理由がわかったような気がしました。綺麗だからです^^。

ベリル族はミックスベリル3種の丸玉です。
ブルーのアクアマリンと、ピーチベリルともいうような色合いのベリル丸玉は、天然石ビーズとしては、この透明感、発色、という意味では、おそらくかなり上質と言えそうな部類のベリルかと思います。
いっしょに使っている、透明感のないミルキーピンクのモルガナイトの発色と比べると、明らかに「ピーチ」系の色合いなのですが、調べてみたところ、宝石ルースの分野では、「ピーチモルガナイト」などといって、レア扱いで、20万円くらいでちっこいルースが販売されているのを見つけました^^。
レアなのかどうかは別としても、これは、ほんっとうに美しいです。
とくにピーチ系ピンクという色に普段きょーみのない(コラ)自分でも、これは実はひと目で購入を決めたベリル丸玉なのです^^。

ということで、こちらには、エメラルドが入っていないわりには、いちばんお高いお品となってしまいましてすみません。
ここに見合うエメラルドなんぞを入れようと奮闘すると、天然石ブレス値段をはるかに超えるように思いました。。。
なのでグリーンクォーツで代用しております。


SoldOut


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  2010 (No Image)
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page