
「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ(出品作品一覧の販売ページです)
アクセサリ掲載ページ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
_________________________________
★ こちらは、同スペックで「1」「2」「3」の3商品があります。各、一点ものとなります。
上記ヤフオク出品作品一覧の、リンク・ページにて、ご確認ください。
★ ヤフオク落札ではない「ブログメールフォームお申し込み」の場合は、上記ヤフオク・ページのリンクから現品の有無をご確認の上、ブログメールフォームより、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
★ 必要事項のお知らせがないお問い合わせには、お返事できかねる場合もございますので、よろしくお願い申し上げます。
◆スペック◆
ブレスレットは内寸16センチ。
ポリウレタンゴム1ミリで制作しています。
◎ご希望の方には、プラス1,500円でピアス(ロジウムメッキ真鍮)をお作りします。
お申し込み時に、お申し付けください。
(イヤリング(ロジウムメッキ真鍮のみ)、ピアスチタンフック)希望の場合は、1,700円でお作りします。お申し込み時に使用パーツをご明示ください。)
(お振込いただいてから制作、発送までに一週間ほどいただく場合がございます。振込日の翌日発送となりませんので、ご了承ください)
____________________________
これもかなり昔です。
しかも、今回、たび重なる「ダイエット・ブレス」のリクエストなんかもあって、「皮下脂肪が寒さ対策の強い味方となる冬」にダイエットってことはないだろう・・・とも思ったんですが、それでもまぁ、作っているうちに、「あれ? なんか、こういうのって、自分、絶対にどこかでやってるよな~~~~。自分的ありがち系かしら。」と^^、検索してみたら、近いのが、「Do it Yourself」ってやつだったようです。
ラブラドライトを使用したブルー系の「Do it Yourself」では、3年前くらいに、こんなふうに書いておりました。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「今、自分にできることを探る」って、できそうでなかなかできないものです。
人は自分の可能性を出し惜しみする生き物。
しかし、日常の繰り返しに慣れ親しむことだけに終始していると、いざ、「自分の可能性を探らなくてはならない局面」に出くわした時に、そういう思考や行動のクセがついていないと、けっこう慌てるものです。
彼らは、可能性と、自身の経験(いわゆる魂の経験というものも含めて)に裏打ちされたヒントを、いつも提供してくれる石たち。
メッセージ、気づきを、必要とする方に。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まぁ、ダイエットとかって、Do it Yourselfそのものの行為ですよね^^、考えてみると。
自分がやらなきゃ、だぁれも、やってはくれませんし、結局は、ダイエットって「自分のやりかた」にいかに出会えるかの世界の経験を模索できるレッスンの場で、意志的、自発的模索行為ですからね。
現代人がやたらに痩せたがる、ダイエットしたがるのは、この「意志的、自発的模索行為」をあまりにもしなくなっても生きていける環境にはあるために、本能的に、その力を鈍らせないようにするための無意識からの欲求でもあるんじゃないかと思うんです。
万人向けのダイエット法なんて、たぶん、ないんですよ。
アイオライトはダイエット・ストーンで有名だけど、この石は、持ち主にあわせた魂の羅針盤石。
だから、「その人が求める姿をどうしたら得られるのか?」 への誘導方法は、きっとそれぞれに違う。
今回は、ダイエットメニューと、ラブラドライトを入れたDo it Yourself、そして、これも「偶然」な話なんですけれど、2010年のラッキーカラーだという話の「濃い青」のちゃんぽん。
なぜかこの中に、「ブルーアベンチュリン」を使いたくてしょうがなくて、使ってみたんですが^^、おそらく、来年に向けて、こういったブルー・レイと呼ばれるブルー光線が、より力を増す時世になってくる・・・ってことなんじゃないのかな、って気がします。
ブルーは、知性、理性、第六感をつかざどる色。
2010年という年は、ラッキー・カラーだとされる、ブルー、レッド、ゴールドなどが相まって、これらの色に連想される「意志的な行動力が達成に繋がっていくこと」が表面化しやすい一年なのかもしれませんね。
ぼんやりしている場合じゃありませんね^^。
ダイエットのみならず、Do it Yourselfを志していきたい方に、おすすめかと思います。
■使用石■
「ラブラドライト8ミリ丸玉、8×5ミリボタンカット」「水晶9ミリパンプキンカット、8×3ミリロンデル」「アクアマリン9ミリロンデル」「ブルーアベンチュリン(2color)8ミリ丸玉」「ブルーグリーンフローライト10ミリ128面カット丸玉」「アマゾナイト約12×10×10ミリタンブルカット、8ミリボタンカット」「アイオライト10ミリ丸玉」
■クォリティと鉱物説明■
ラブラドライトは、綺麗なラブラドレッセンスが見られる玉もありますが、そうでないものもあります。丸玉の母体はうっすらと透明感も見られる薄いグレーで、いわゆるピンクシラーやオレンジシラーなどが特徴的に見られるタイプのラブラドライトによくあるタイプの母体。そういった色合いが見られる玉もあります。最高グレード的な全面レッセンス系の丸玉ビーズではありません。
アクアマリン、アマゾナイトは、発色が綺麗な玉です。
アイオライト丸玉は、「濃いブルー」^^です。若干インクルあります。
ブルーフローライトは、ブルーとグリーンの中間色で、Vol.1のタイプに比すると、かなり濃い色合いです。
やはり内傷少なく、グレードの良いビーズです。
ブルーアベンチュリンは、ラピスラズリを思わせるような濃いブルーと、エンジェライトのようなやさしい水色の2タイプ。
ブルーアベンチュリンのビーズって、探してどこにでも売っているようなタイプのビーズではありませんので(特に、欲しい色合いが必ずしもあると限らない)この機会にぜひどうぞ。