アーカイブ
2009年10月の記事のリスト

さて、本日のブログへのアップですが

2009年10月31日 (土) 23 : 49
いったんここで、30記事制限の関係もありますので、しばし休憩させていただきます^^。
あと15分くらいで日付変わりますが、ちょっと遅ゴハンを・・・。
0時30分くらいから、引き続き、残り31点、記事数にすると、12ですが、アップしていきます。


すでにお申し込み、落札いただいているみなさま、大変ありがとうございます。
ご連絡は、追ってさせていただきますので、しばしお待ちくださいませ。


「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ(出品作品一覧の販売ページです)
アクセサリ掲載ページ
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑

本日、現在までのアップのぶんは、こちらからご覧いただけます♪


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  INFO(お知らせ)
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

有頂天 ブレスレット「1」「2」「3」

2009年10月31日 (土) 23 : 18


「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ(出品作品一覧の販売ページです)
アクセサリ掲載ページ
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
_________________________________

★ こちらは、同スペックで「1」「2」「3」の3商品があります。各、一点ものとなります。
上記ヤフオク出品作品一覧の、リンク・ページにて、ご確認ください。

★ ヤフオク落札ではない「ブログメールフォームお申し込み」の場合は、上記ヤフオク・ページのリンクから現品の有無をご確認の上、ブログメールフォームより、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。

★ 必要事項のお知らせがないお問い合わせには、お返事できかねる場合もございますので、よろしくお願い申し上げます。


◆スペック◆

ブレスレット内寸は、15.5センチ。
ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。


◎ご希望の方には、プラス1,500円でピアス(ロジウムメッキ真鍮)をお作りします。
 お申し込み時に、お申し付けください。
(ブレスレット使用石よりも、サイズが小さくなるものもあります)
(イヤリング(ロジウムメッキ真鍮のみ)、ピアスチタンフック)希望の場合は、1,700円でお作りします。お申し込み時に使用パーツをご明示ください。)
(お振込いただいてから制作、発送までに一週間ほどいただく場合がございます。振込日の翌日発送となりませんので、ご了承ください)
____________________________


こちらは、「有頂天」な状況に遭遇するための、石レシピ。
それって追い風メイキングと、どこが違うんねん・・・という感じなんですが、こちらは、どちらかというと、もうある程度照準が決まっていて、あとは本当に自分が動くだけ・・・という、「勝負」系^^とでもいうのでしょうか。


手探り状態の毎日で、「何が自分には向いてるのかしら」とか「どういう人となら、シアワセになれるんだろう」的な、靄がかかった引っ込み思案な状態というよりは、絶対に何が何でもの境地に追い込まれているほうがいいように思います。
それは、「まだ特にターゲットに出会っていない」状態であっても、「出会いさえすれば、即効動く!!」つもりの方であれば、ノープロブレムです。
「悠長なこと言ってられない」方を、うっひゃ~、な有頂天状態への遭遇に誘導するんじゃないかな、って思います。


もちろん、具体的に、恋愛などであれば希望のお相手がいらっしゃるとか、希望のお仕事に着手したいだとか、固有の具体性が伴っていてもかまいません。飛躍的に成功率を高めるんではないかしら、と思います。
(ただし、不倫だとか三角関係だとか、仕事だったらこっちもあっちもソコソコうまいことやりたい・・という中途半端な成功をもくろんでいる場合には、ちょっと厳しいかな、と思います)


「有頂天」という言葉は、イメージ的には、我を忘れて上の空っぽい感じを揶揄するような、意味合いで言われることが多いです。
たいてい、有頂天になることで、反省事項をあとから生み出すことが多いから、みたいですね。
「浮かれる」というのも、そうですね。
浮かれていたから、ミスった~・・・みたいなことも、ままありますしね。


だからって、「有頂天」との遭遇を避けて、しら~っと、ただ醒めているだけなのに、「クールなつもり」で生きていても、別の意味で、何らかのショッキングに出会えば、それはそれで奈落の底気分になるもんです。
(個人的には、有頂天状態も、奈落の底状態も、どちらもいい経験だとは思いますけれど。)
有頂天であり続けることができるかどうかのその先は、ご本人次第かと思いますが、それはそれで、いつか違う形に変化していくものだとは思います。


フォスフォシデライトというパープルピンク系の新参ビーズなどを、今回使っております。
この石は、最近になって、どっさりビーズ市場にようやく丸玉が出回るようになっております。意味などのデータは、ほぼ見かけない石じゃないかな、と思います。
自分的に感じるのは、なんとなくですが、突破口系パープルかな、という感じです。瞬発力、でしょうか。
あたまの後ろ側にはたらくような感じ。たぶん、思い煩うことが減り、思い切りがよくなります。
そのような石じゃないかとは思うんですが、色目的には、単純にヒーリング・ストーンとか言われていそうですね^^。


この石組みは、基本的に、ゆっくり、ゆっくりな、のんびり系ではないと思います。
ひゃあああ、と、連れてかれる感じで、運命が動いていくのがシュミな方、先の先を、怖がって、「今」を無駄にしたくない、という方に、おすすめかなって思います。



■使用石■


「シーブルーカルセドニー約18×13×13ミリ、13×10×10ミリタンブルカット、8ミリ、6ミリ丸玉」「ロードクロサイト10ミリ丸玉、6ミリ丸玉」「クリソプレーズ10ミリ丸玉、8ミリ丸玉」「水晶約18×12×12ミリタンブルカット、18×13×13ミリぷっくりライス、10ミリ薔薇彫刻丸玉」「アクアオーラ8ミリ128面カット丸玉」「ペリドット5ミリ丸玉」「フォスフォシデライト10ミリ丸玉」


■クォリティと鉱物説明■

シーブルーカルセドニー、水晶、フォスフォシデライト、ペリドット、は、高品質ビーズ。
ロードクロサイトは、若干の縞がありますが、ピンクの発色が綺麗な10ミリ大玉と、うっすら透明感のある6ミリ。
クリソプレーズは、若干インクルージョンあり、透明感はありませんが、発色はくっきりアップルグリーン色。

フォスフォシデライトという目新しい、パープル系ストーンは、昨今ビーズ市場で、いっきにどさっと丸玉が出てきましたが、それまでは、時々ペアシェイプなどで見かける程度で、クロムダイオプサイド並みに、ビーズは見ない石でした。
クオリティの良いもの、並み品質のもの、で若干、色目の鮮やかさに違いがあり、こちらで使用している丸玉は、高品質。色目はくっきりで、ムラなし、インクルなしで、天然石とは思えない綺麗さです。
(ちなみに、あまりグレードがよろしくないと見受けられるものは、色合いが薄く、黄色いスパイダー模様のようなインクルージョンが全体に浮かぶタイプですが、これはこれで「味」と捉えることができれば、悪くないかもしれません)


SoldOut


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  2009 (No Image)
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

有頂天 ロングネックレス「1」「2」

2009年10月31日 (土) 23 : 16



「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ(出品作品一覧の販売ページです)
アクセサリ掲載ページ
↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
_________________________________

★ こちらは、同スペックで「1」「2」の2商品があります。各、一点ものとなります。
上記ヤフオク出品作品一覧の、リンク・ページにて、ご確認ください。

★ ヤフオク落札ではない「ブログメールフォームお申し込み」の場合は、上記ヤフオク・ページのリンクから現品の有無をご確認の上、ブログメールフォームより、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。

★ 必要事項のお知らせがないお問い合わせには、お返事できかねる場合もございますので、よろしくお願い申し上げます。


◆スペック◆

ネックレス長さは、65センチ。
ナイロンコートワイヤー、ロジウムメッキパーツを使用しています。


◎ご希望の方には、プラス1,500円でピアス(ロジウムメッキ真鍮)をお作りします。
 お申し込み時に、お申し付けください。
(すべての石種は入らない可能性があります)
(イヤリング(ロジウムメッキ真鍮のみ)、ピアスチタンフック)希望の場合は、1,700円でお作りします。お申し込み時に使用パーツをご明示ください。)
(お振込いただいてから制作、発送までに一週間ほどいただく場合がございます。振込日の翌日発送となりませんので、ご了承ください)
____________________________


こちらは、「有頂天」な状況に遭遇するための、石レシピ。
それって追い風メイキングと、どこが違うんねん・・・という感じなんですが、こちらは、どちらかというと、もうある程度照準が決まっていて、あとは本当に自分が動くだけ・・・という、「勝負」系^^とでもいうのでしょうか。


手探り状態の毎日で、「何が自分には向いてるのかしら」とか「どういう人となら、シアワセになれるんだろう」的な、靄がかかった引っ込み思案な状態というよりは、絶対に何が何でもの境地に追い込まれているほうがいいように思います。
それは、「まだ特にターゲットに出会っていない」状態であっても、「出会いさえすれば、即効動く!!」つもりの方であれば、ノープロブレムです。
「悠長なこと言ってられない」方を、うっひゃ~、な有頂天状態への遭遇に誘導するんじゃないかな、って思います。


もちろん、具体的に、恋愛などであれば希望のお相手がいらっしゃるとか、希望のお仕事に着手したいだとか、固有の具体性が伴っていてもかまいません。飛躍的に成功率を高めるんではないかしら、と思います。
(ただし、不倫だとか三角関係だとか、仕事だったらこっちもあっちもソコソコうまいことやりたい・・という中途半端な成功をもくろんでいる場合には、ちょっと厳しいかな、と思います)


「有頂天」という言葉は、イメージ的には、我を忘れて上の空っぽい感じを揶揄するような、意味合いで言われることが多いです。
たいてい、有頂天になることで、反省事項をあとから生み出すことが多いから、みたいですね。
「浮かれる」というのも、そうですね。
浮かれていたから、ミスった~・・・みたいなことも、ままありますしね。


だからって、「有頂天」との遭遇を避けて、しら~っと、ただ醒めているだけなのに、「クールなつもり」で生きていても、別の意味で、何らかのショッキングに出会えば、それはそれで奈落の底気分になるもんです。
(個人的には、有頂天状態も、奈落の底状態も、どちらもいい経験だとは思いますけれど。)
有頂天であり続けることができるかどうかのその先は、ご本人次第かと思いますが、それはそれで、いつか違う形に変化していくものだとは思います。


フォスフォシデライトというパープルピンク系の新参ビーズなどを、今回使っております。
この石は、最近になって、どっさりビーズ市場にようやく丸玉が出回るようになっております。意味などのデータは、ほぼ見かけない石じゃないかな、と思います。
自分的に感じるのは、なんとなくですが、突破口系パープルかな、という感じです。瞬発力、でしょうか。
あたまの後ろ側にはたらくような感じ。たぶん、思い煩うことが減り、思い切りがよくなります。
そのような石じゃないかとは思うんですが、色目的には、単純にヒーリング・ストーンとか言われていそうですね^^。


この石組みは、基本的に、ゆっくり、ゆっくりな、のんびり系ではないと思います。
ひゃあああ、と、連れてかれる感じで、運命が動いていくのがシュミな方、先の先を、怖がって、「今」を無駄にしたくない、という方に、おすすめかなって思います。



■使用石■


「シーブルーカルセドニー約20×15×15ミリ、13×10×10ミリタンブルカット」「ロードクロサイト約14×18×12ミリタンブルカット、約10×8×8ミリタンブル」「クリソプレーズ約18×14×10ミリ、約15×10×8ミリタンブルカット」「水晶約20×15×15ミリ、15×15×15ミリ、15×12×10ミリタンブルカット、10ミリ、8ミリ薔薇彫刻丸玉、6ミリスクエア」「アクアオーラ8ミリ、6ミリ丸玉」「ペリドット8×4ミリドロップ型、4ミリ丸玉」「フォスフォシデライト6ミリ丸玉」「淡水パール約11ミリ、10ミリ、9ミリ、8ミリ、5ミリ、4ミリポテト、7ミリフラットポテト、琵琶パール約20×8×5ミリ、13×8×6ミリ、12×10×8ミリバロック」


■クォリティと鉱物説明■


主にタンブルカットを使用しておりますが、クリソプレーズタンブルカットは、表面インクル原石傷などあります。
水晶、シーブルーカルセドニーのタンブルカットのクォリティは、大きなビーズとしては、美麗かと思います。
ロードクロサイトも、模様と発色の綺麗なものを使用。

淡水パールは、かなり広域に、サイズ、色の種類、使用しています。
基本的には、バロックやポテトなど、真円ではないタイプのビーズです。
大きな10ミリ以上のものは、縞ありで、バロック系も、照りにムラがあるなどですが、全体的には、もちろん美しい淡水です。

フォスフォシデライトという目新しい、パープル系ストーンは、昨今ビーズ市場で、いっきにどさっと丸玉が出てきましたが、それまでは、時々ペアシェイプなどで見かける程度で、クロムダイオプサイド並みに、ビーズは見ない石でした。
クオリティの良いもの、並み品質のもの、で若干、色目の鮮やかさに違いがあり、こちらで使用している丸玉は、中の上、くらいの品質。


SoldOut


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  2009 (No Image)
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page