
「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ(出品作品一覧の販売ページです)
アクセサリ掲載ページ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
_________________________________
★ こちらは、一点ものとなります。
上記ヤフオク出品作品一覧の、リンク・ページにて、ご確認ください。
★ ヤフオク落札ではない「ブログメールフォームお申し込み」の場合は、上記ヤフオク・ページのリンクから現品の有無をご確認の上、ブログメールフォームより、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。
★ 必要事項のお知らせがないお問い合わせには、お返事できかねる場合もございますので、よろしくお願い申し上げます。
◆スペック◆
ネックレス長さは、50センチ。
ブレスレットのサイズは、内寸15.5センチです。
ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。
◎ご希望の方には、プラス1,000円でピアス(ロジウムメッキ真鍮)をお作りします。
お申し込み時に、お申し付けください。
(イヤリング(ロジウムメッキ真鍮のみ)、ピアスチタンフック)希望の場合は、1,200円でお作りします。お申し込み時に使用パーツをご明示ください。)
(お申込みから制作期間を3~5日いただく場合がございます。振込日の翌日発送とならない場合がございますので、ご了承ください)
____________________________
Leave for Fake Love、直訳すると、偽りの愛から離れる、という意味ですが、別に「この愛はニセモノだわっ」という、自分に愛をもたらしてくれない相手との別離のための石組み、ということではないです。
(まぁ、結果的には、そういうこともあるかもしれませんけれど。愛がニセモノだから、ホンモノだから、というよりは、「愛をホンモノにしていくのは、お互いの無償の真心と努力と創造力」でもありますし)
「愛」という実態の証明の困難なエネルギーに限らずの話ですが、「自分自身が、自分を偽って、表現している、認識したがっている」ことを手放す勇気を促す・・・とでもいうのでしょうか。
本心では自分の下心があってそうしていることを心のどこかではわかっていて、なんとなくうしろめたい気もしている、そういう自分が本当は違うんじゃないだろうか・・・という葛藤にふんぎりをつけることを促す石組み。
「本当の自分」というようなものは、追及しだすと、数限りなく^^、たとえば過去世というような、いわゆる魂の系譜から連綿と続く霊の片鱗を含めれば、キリのない無数の個性の集合体でもあるため、「なにが自分か」は限定できないものです。
しかし、そこに流れる、魂のテーマともいうべく「的」というもの、目当てというものは、必ずあり、「真我」の部分、つまりハートの奥の奥では、それをわかっている。
そして、実体として授かっている「今回の生」の中で、それを実現したがっている。
私たちにもたらされる「インスピレーション」のすべてが、必ずしもその「的」に繋がらないのは、この真我の声を無視し続ける、心の弱さと、霊的成長を妨げる必要のない偽りを手放す勇気を、なかなか持てないからなんじゃないか、と思います。
人間には時として、いっとき引き受ける、痛手が必要になることもあります。
リスクなし苦労なし努力なしに、見た目の得をし続けることは、ありません。必ずあとあとその「勘定の清算」が、どこかに待っています。(もちろん、そこで出会う、世に言う「不運」も、そういう観点で見れば、「幸運」なのですが)
オニキスという石は、よく「身代わり」になってくれた、とか、魔除けの意味合いで有名で、状況改善をする石ですが、なによりもおそらく、この「毅然と手放していくこと」に関して、どの石よりも優れた才覚(石の才覚、というか、個性ですね)を持っていると思います。そして、「純粋な人」が好きな石ですから、持ち主を純粋にさせようとはたらく石。
オニキスに、救われたケースが多いのは、それだけきっと「手放せないもの」を多く抱える人が、多いからなのかもしれませんね。
そうそう、「手放して大丈夫なんだろうか」なご心配は、無用。
手放したいものと、手放す必要のあるものを、そもそも、彼らは見誤ることをしないようにするサポートの石たちでもありますから。
■使用石■
「オニキス45×35×6ミリフラットペンダントトップ、14×8×8ミリなつめ、6ミリ丸玉、18×14×14ミリなつめ六角カット、8ミリ丸玉、6ミリ64面カット丸玉」「カイヤナイト8ミリ丸玉、6ミリ丸玉、8×6×5ミリオーバル、5ミリロンデル」「アメシスト12ミリ、8ミリ丸玉、10×8×8ミリタンブル」「アクアマリン10ミリ丸玉、8ミリロンデル」「水晶12ミリS字スクリュー丸玉、8ミリクラック丸玉、8ミリクラックボタンカット、6ミリスクエア、約12×8×6ミリオーバルタンブル、4ミリ丸玉、5ミリ丸玉」「淡水パール7ミリセミラウンド、約8×7×7ミリライス、5ミリポテト、5ミリフラットポテト」
■クォリティと鉱物説明■
アメシストは、ラベンダーアメシスト~アメシストの、タイプで、色合い的に3段階くらいのグラデになっています。
透明感あり綺麗です。一部、ややクラウドのある玉もあります。
アクアマリンはミルキー系。丸玉には、やや研磨の粗いものがあります。
カイヤナイトは、ブルーの色の濃いタイプで、グレード的には、最高品質が謳われる「まっさお」なタイプのビーズではなく、やや鉄分多めの重厚感のある色合いと風合いで、インクルージョンのある玉もあります。
淡水パールは、照りはまあまあ、均整のとれたライス、セミラウンド。一部、縞ありのものもあります。
SoldOut

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : 2009 (No Image)
follow links
FB page
Google+Go to top of page