4月1日は、平成21年度のスタートの日でしたが、あいにくの雨と、夜半には東京はものすごい雷音が轟き、今の時勢を象徴するかのような天気となっておりました。
入社式に出向きながらも、そのまま「自宅待機」などという、これまでは聞いたことのない様な待遇の新入社員さんたちもいるんですね。
気の毒に・・・というのが、おおかたの意見なのかもしれないけれど、お給料6割もらえて、さて、自宅で何をするか? もう学生じゃないのに、なにかを吸収できる時間をもらえたわけです。ある意味、ラッキーだと思いますよ。
厳しい時に、内定だけでももらえていて良かった・・・などと、殊勝な言葉をもらす子もいるようだし、この国は、まだまだ、人という財産は腐ってはいないのだ。そう思いました。
そんなわけで、私は、ひとりぼっちの入社式。
いや、カイシャというわけではありませんので^^、まぁ、アクセサリの梱包などを、せっせせっせとしながら、スタートを切っております。
一昨日のブログで、布田天神社さんで引いた、天然石おみくじのことを書いたんですが、
あれ、読み返してみると、なかなかにあらためて、「やっぱり、神様って、よく見てるな~。気抜けないな~。」と思いまして。
「見通しも明るく、調子も良い、こういうときは、喜びすぎて遊びに走りがちなので、自重すること。」
って一文。
こういう自由な身分になると、普通は不安になって、行く末とか、その身を案じるのでしょうけれど、あたしの場合は羽根が生えたような気分になって、文字通り、羽根伸ばしちゃうようなところがあるんですよね^^。
「遊びになんか、走るわけないじゃん。そんな余裕はないし。」
とは思ってはいましたが、さはさながら、時間ができるわけだしな、都内のパワー・スポット巡りでもするかな~・・・なんて、ちろっとは、よぎってもいたのです^^。
でも、そんな必要はないんだぜ、ということが、これで判りました。
それは、あたしにとっては、無駄な遊びの範疇のことなんだわな、と気が付きまして。
パワー・スポットっていうのは、その人、その人が、気持ちよくいられる場所はすべてそう。
なら、うちの中で、じゅうぶんかも。なんて。
ところで、表題の、パワスト賢者になる方法、なんですがね・・・。
あれなんですよ、積もり積もって、なんとまぁ、うちのアクセサリに手出ししてくださっている^^みなさんから、気付けば、ものすごい量の、体験談、というのでしょうか、ご報告をいただいておりましてね。
で、そのほとんどが、
「ううむ。そうか、やっぱり、そういう組み合わせだったのか・・・。石のいうことは、別にオーバーじゃないんだな。」
というのと、
「へぇぇぇ。すごいね~、石って!!! なんか、作っている自分の、「ほんとか? ごら」のうたぐりを越えてるな~・・・石のいうことは、ちゃんと、もっとしっかり、あたしが聞き逃さず、聞いて作らなきゃだな、本当に」
みたいのとか、、、
枚挙に暇がないというか^^。
お客様体験談コーナー作りたいくらいですよ。
あたしひとりが、それを聞いてにやにやしているのが、もったいないくらい。
ある意味、「ガソリン」給油してもらってるわけです^^。
「ほおお、そうなのか~。。。すごいな。」と、やっぱりね、別に私が何かしているわけではないのですが、石が手柄を立てている様を聞かせてもらうとね、まぁ、嬉しいし、励みにはなりますよね。
でも、「何々様の体験メール」とか、あたしは、載せませんけどね^^。
けちだから^^、ではなく、それは、売っている私には、確かに好都合な宣伝ですから、「利用」になっちゃうんだよな。
時々、本当にスゴイな、って話は、御本人に了解いただいて、私の感じたフィルター通してお話している記事なんかもあるけれど、ご報告を、マテリアルをそのまま横流し、っていうのは、別に石に限らずの話なんですが、昔から好きじゃないのよね。
それは、作詞の時から、そうでしたね。だから、「おまえの日記かよ」っていうような歌詞は好きじゃないんですよ^^。
あ、でも、ご報告くださる方の中で、「これは、広く、不特定多数の人に知って貰いたい」って場合には、その旨書いておいてください^^。それはそれで、決して、悪いことではないし、秘密にするより、多くの人に有益だな、知ってもらいたいな、っていうことだってあると思うからね。
そういうのは、やはり、お知らせする義務があるということなので、ちゃんと記事にしますよ。
だけど、そんなもの載せなくても、みなさん、ちゃんとわかって、気に入って買ってくれる。
そういう人が、どんどん、増えてる。
あのね、だから結局、
みなさん、何を私が言うでもないのにね、もう、「選んでいる時点で」賢者なんですよね。
そういうことです。
方法を画策しているわけじゃないんですよね。
石が好きで、気に入って、実物手にして、さらに気に入って。
それだけなんですが、それが肝心ですね、やっぱり。
そう。だからね。
パワスト賢者になる方法はね、やっぱり、「これ!」っていう、ご自分のアンテナを信じることです。
だれかに選んで貰って、作ったりするのもいいかもしれないけれどね、ちなみに、私も一応そういうの作りますけれどね、でも、ご自分がその石なり、アクセサリなり、ぱっとご覧になった時に、「なんかいいな、コレ。」と、理由理屈でなく感じるものは、必要な石で、相思相愛なんだよね。
だから、関係性も、うまくいく。
だれかに選んで貰って、っていう石は、「見合い型」ですね。
お見合いを、すんなり受け入れられる、素直な人なら、それはそれでオッケーだと思う。
で、そういう素直な人は、たいていのことはうまくいきますよ^^石の問題じゃなく。
まぁでも、見合いの難点は、「ものすごい期待し過ぎている」場合には、厳しいですよね。えり好みが激し過ぎて、且つ、自分で決められないから、やってくるものに頼ってしまう。自主性を損なわれている面もあり。
あと、見合いの場合は、紹介してくれる人を心底信頼していないと、ダメ。
だからね、難しいんですよ、実際のところ。オーダーで作るというのは。
ホントかな~・・・みたいな、猜疑心。人間なら、当たり前ですからね。
もうずいぶん長いこと、石アクセサリのかたちで、石をみなさまにお渡しする、ってなことをやってきているけれど、
初期の頃からずっとそうですが、「石は持ち主を選ぶ」し、持つべき人のところへいくものです。
時々、運び屋になるケースもありますけどね。(その石を必要としていた、また、石がいこうとしていたのは、選んだ本人ではなく、配偶者さんだったり、ご家族だったり、お友だちだったり)
というわけで、
晴れて自由の身になりながらも、
石がいきたいところへいけるパシリとして、遊ぶヒマもなく、当面はこきつかわれそうな私です^^。
入社式に出向きながらも、そのまま「自宅待機」などという、これまでは聞いたことのない様な待遇の新入社員さんたちもいるんですね。
気の毒に・・・というのが、おおかたの意見なのかもしれないけれど、お給料6割もらえて、さて、自宅で何をするか? もう学生じゃないのに、なにかを吸収できる時間をもらえたわけです。ある意味、ラッキーだと思いますよ。
厳しい時に、内定だけでももらえていて良かった・・・などと、殊勝な言葉をもらす子もいるようだし、この国は、まだまだ、人という財産は腐ってはいないのだ。そう思いました。
そんなわけで、私は、ひとりぼっちの入社式。
いや、カイシャというわけではありませんので^^、まぁ、アクセサリの梱包などを、せっせせっせとしながら、スタートを切っております。
一昨日のブログで、布田天神社さんで引いた、天然石おみくじのことを書いたんですが、
あれ、読み返してみると、なかなかにあらためて、「やっぱり、神様って、よく見てるな~。気抜けないな~。」と思いまして。
「見通しも明るく、調子も良い、こういうときは、喜びすぎて遊びに走りがちなので、自重すること。」
って一文。
こういう自由な身分になると、普通は不安になって、行く末とか、その身を案じるのでしょうけれど、あたしの場合は羽根が生えたような気分になって、文字通り、羽根伸ばしちゃうようなところがあるんですよね^^。
「遊びになんか、走るわけないじゃん。そんな余裕はないし。」
とは思ってはいましたが、さはさながら、時間ができるわけだしな、都内のパワー・スポット巡りでもするかな~・・・なんて、ちろっとは、よぎってもいたのです^^。
でも、そんな必要はないんだぜ、ということが、これで判りました。
それは、あたしにとっては、無駄な遊びの範疇のことなんだわな、と気が付きまして。
パワー・スポットっていうのは、その人、その人が、気持ちよくいられる場所はすべてそう。
なら、うちの中で、じゅうぶんかも。なんて。
ところで、表題の、パワスト賢者になる方法、なんですがね・・・。
あれなんですよ、積もり積もって、なんとまぁ、うちのアクセサリに手出ししてくださっている^^みなさんから、気付けば、ものすごい量の、体験談、というのでしょうか、ご報告をいただいておりましてね。
で、そのほとんどが、
「ううむ。そうか、やっぱり、そういう組み合わせだったのか・・・。石のいうことは、別にオーバーじゃないんだな。」
というのと、
「へぇぇぇ。すごいね~、石って!!! なんか、作っている自分の、「ほんとか? ごら」のうたぐりを越えてるな~・・・石のいうことは、ちゃんと、もっとしっかり、あたしが聞き逃さず、聞いて作らなきゃだな、本当に」
みたいのとか、、、
枚挙に暇がないというか^^。
お客様体験談コーナー作りたいくらいですよ。
あたしひとりが、それを聞いてにやにやしているのが、もったいないくらい。
ある意味、「ガソリン」給油してもらってるわけです^^。
「ほおお、そうなのか~。。。すごいな。」と、やっぱりね、別に私が何かしているわけではないのですが、石が手柄を立てている様を聞かせてもらうとね、まぁ、嬉しいし、励みにはなりますよね。
でも、「何々様の体験メール」とか、あたしは、載せませんけどね^^。
けちだから^^、ではなく、それは、売っている私には、確かに好都合な宣伝ですから、「利用」になっちゃうんだよな。
時々、本当にスゴイな、って話は、御本人に了解いただいて、私の感じたフィルター通してお話している記事なんかもあるけれど、ご報告を、マテリアルをそのまま横流し、っていうのは、別に石に限らずの話なんですが、昔から好きじゃないのよね。
それは、作詞の時から、そうでしたね。だから、「おまえの日記かよ」っていうような歌詞は好きじゃないんですよ^^。
あ、でも、ご報告くださる方の中で、「これは、広く、不特定多数の人に知って貰いたい」って場合には、その旨書いておいてください^^。それはそれで、決して、悪いことではないし、秘密にするより、多くの人に有益だな、知ってもらいたいな、っていうことだってあると思うからね。
そういうのは、やはり、お知らせする義務があるということなので、ちゃんと記事にしますよ。
だけど、そんなもの載せなくても、みなさん、ちゃんとわかって、気に入って買ってくれる。
そういう人が、どんどん、増えてる。
あのね、だから結局、
みなさん、何を私が言うでもないのにね、もう、「選んでいる時点で」賢者なんですよね。
そういうことです。
方法を画策しているわけじゃないんですよね。
石が好きで、気に入って、実物手にして、さらに気に入って。
それだけなんですが、それが肝心ですね、やっぱり。
そう。だからね。
パワスト賢者になる方法はね、やっぱり、「これ!」っていう、ご自分のアンテナを信じることです。
だれかに選んで貰って、作ったりするのもいいかもしれないけれどね、ちなみに、私も一応そういうの作りますけれどね、でも、ご自分がその石なり、アクセサリなり、ぱっとご覧になった時に、「なんかいいな、コレ。」と、理由理屈でなく感じるものは、必要な石で、相思相愛なんだよね。
だから、関係性も、うまくいく。
だれかに選んで貰って、っていう石は、「見合い型」ですね。
お見合いを、すんなり受け入れられる、素直な人なら、それはそれでオッケーだと思う。
で、そういう素直な人は、たいていのことはうまくいきますよ^^石の問題じゃなく。
まぁでも、見合いの難点は、「ものすごい期待し過ぎている」場合には、厳しいですよね。えり好みが激し過ぎて、且つ、自分で決められないから、やってくるものに頼ってしまう。自主性を損なわれている面もあり。
あと、見合いの場合は、紹介してくれる人を心底信頼していないと、ダメ。
だからね、難しいんですよ、実際のところ。オーダーで作るというのは。
ホントかな~・・・みたいな、猜疑心。人間なら、当たり前ですからね。
もうずいぶん長いこと、石アクセサリのかたちで、石をみなさまにお渡しする、ってなことをやってきているけれど、
初期の頃からずっとそうですが、「石は持ち主を選ぶ」し、持つべき人のところへいくものです。
時々、運び屋になるケースもありますけどね。(その石を必要としていた、また、石がいこうとしていたのは、選んだ本人ではなく、配偶者さんだったり、ご家族だったり、お友だちだったり)
というわけで、
晴れて自由の身になりながらも、
石がいきたいところへいけるパシリとして、遊ぶヒマもなく、当面はこきつかわれそうな私です^^。

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : 私の体験(石系 & スピ系)
follow links
FB page
Google+Go to top of page