
昨年も、天眼石モノは、お出ししましたが、そのバージョンアップというか、なんというか。
不動、不惑の自分づくり? などに、頼っちゃっていい石組みなんじゃないかしら?
なんて思います^^^^。
天眼石には、むしろ、頼る・・・というか、おまかせしちゃうような信頼感持って接したほうがいいでしょう。
サーペンティンも、そういうところのある石かもしれないですね。
古来より「護符」として、人によりそってきた石は、そういう性格をしているように思います。
なので、
あんまり石を大事にできない方には、お薦めできないですね。
意味もよく知らずに身に着けるタイプの石ではないかもしれません。
昨今、世の中ぶっそうといえばぶっそうですしね、いつ何時、「なぜこんなことに・・・」的な試練が襲いかかるかわからない、というのが、我々の業ですが、その業を避けて生きていくってのは難しいかもしれませんが、自力で「大難を小難に」していくことはいくらでも可能だと思います。
その、泰然自若の精神力をサポートする石組みなのかな、と思います。
「モリオン10.5ミリ丸玉」「天眼石10ミリ丸玉」「サーペンティン(二種)8ミリ丸玉、8ミリ64面カット丸玉」「グリーンクォーツ8ミリ丸玉」「水晶8ミリ特殊ボタンカット」「ガーネット8ミリロンデル」「カンババジャスパー8ミリボタンカット」
チベット・モリオン10.5ミリ丸玉は、3石使用。
天眼石10ミリは、入手先の石屋さんも言っていた「昨今見る天眼石ビーズとしては、縞模様と目の出方がかなり上等」に、確かにまぁ値するかな、と思われるクォリティかな、と思います。(綺麗なものが確かに少なくはなってきている感はありますね、この石に関しても)
グリーンクォーツは水晶の加工石ですが、少しイエローとツートンカラーになっている箇所もあります。
ブレスレット内寸16センチ弱(15.5~16センチのあいだ)。
ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。
SoldOut

この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする
カテゴリ : 2009 (No Image)
follow links
FB page
Google+Go to top of page