アーカイブ
2007年08月14日の記事のリスト

蛇紋石(サーペンティン)、アメシスト、シルバーリーフ、ラヴァ(溶岩)、オレンジクォーツアイト、パープルクォーツアイト、淡水パール、貝パール  ネックレス

2007年08月14日 (火) 20 : 45


「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ
アクセサリ掲載ページ

見た目はかなりワイルドですが、内容はいたって、クールなストーン群の集合です。
感情に流されることなく、自分の尺度の悲喜こもごもに振り回されることなく、といえども、ニンゲンには「経験則」というものがありますので、なかなか自分の思いは千路に乱れ、定まりもせず。

その定まらない思いそのものを、無理に押さえつけるのではなく、「とりあえずクールダウン」を促す石組み。
苦手意識を持ってのぞまなければならないような場面で、サーペンティンは良いですよ。落ち着きます。


使用石は
「蛇紋石(サーペンティン)ネックレストップオーバル40×30×8ミリ」、「アメシスト約15×10×10タンブル」、「シルバーリーフ約10×10×10タンブルカット」、「ラヴァ(溶岩)13×10ドロップ型」、「オレンジクォーツアイト6ミリ丸玉(染)」、「パープルクォーツアイト8ミリ64面カット丸玉(染)」、「淡水パール10×8ミリボタン型(オリーブゴールド染)」、「貝パール(オレンジコーティング)」


アメシストのタンブルには、原石由来の内傷もありますが、それとは違いファントム(成長痕)が入っているものもあり、面白いです。


ネックレス長さは、50センチ。
ナイロンコートワイヤー、金属メッキパーツを使用しています。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  2007 (No Image)
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ガーデンクォーツ(グリーンファントム)、イエロースモーキークォーツ、ルチルクォーツ  ブレスレット

2007年08月14日 (火) 20 : 36


「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ
アクセサリ掲載ページ

これも、例の風水系パワスト店のちょうちん本の、パワスト組み合わせガイドに載っておりました、「金針ルチル&グリーンファントム」の相乗効果、とやらを、拝借した石組みでございます。やたらにこの二者を押しているのは、おそらく「華僑の石」といわれる両者だからなのでしょう。風水って、中国発ですものね。

この組み合わせは、いわゆる「金運向上」の定石のようですが、「努力しないでお金持ち」のような棚ぼた系ではなく、自分がコツコツと努力することに並行して、タイミングだとか、出会いだとか、なにやらツキを呼ぶような、そういうことのようです。

私はここに、「イエロースモーキークォーツ」なる、黄色石をさらに加えました。
この石は、おそらく、スモーキークォーツをシトリンにしようとした熱処理石かと思います。しかし、シトリンカラーにはならず、オリーブイエローがかったゴールドイエローとなっています。(一般的には、この色味のもう少し薄いものが、レモンクォーツとして流通しています。)

ということで、この組み合わせは、「目標を持って、地道に日々を淡々と歩むお供に」ということになります。
障害に出会っても、時にはめげそうになっても、奮起し到着地点を目指し歩む気力を持ち主にもたらしてくれるレシピです。


使用石は
「ガーデンクォーツ(グリーンファントム)9ミリ丸玉」、「イエロースモーキークォーツ10ミリ丸玉」、「ルチルクォーツ8ミリ丸玉」

上述のように、イエロースモーキーはおそらく熱処理石で、偶発的にこのカラーとなった石だと思われ、内傷などもありますが、独特な「天茶」のような綺麗な色。ルチルクォーツはそこそこの透明感と細かい金針の入るタイプのビーズです。


内寸17センチ。
ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  2007 (No Image)
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

アンバー(琥珀)、アメシスト、ルチルクォーツ  ブレスレット

2007年08月14日 (火) 20 : 27


「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ
アクセサリ掲載ページ


例の風水系パワスト店のちょうちん本の、パワスト組み合わせガイドに載っておりました、「努力しないでお金持ちブレス」またの名を、「クリエイティブに頭で儲けたいブレス」の石組み、でございます。

まぁ、好みが大きく分れるアンバーですが、ここではあの一般的なぎらつくイエロー~オレンジカラーのものではなく、「レッド」カラーのアンバーを使用しています。言われなければ、アンバーだと気付く人はいない色目ですね。
綺麗目ガーネットのような風味です。

この組み合わせが、上記のような出来事を持ち主にもたらすかどうかは、あくまで身につけた御本人の行動しだいかと思われますが、たぶん、もともとが「知識偏重」タイプの方のほうが、効果が出やすい組み合わせかもしれません。
(でもそういう人は、「パワストブレスなどあほらしい」と、目もくれないでしょうから、もったいないですね)
いわゆる、生命力&知的活動力を同時に推進させるような石組みですので、自分のやっていることへのイシキがよりクリアに研ぎ澄まされていき、ポジティブになれるので、「結果」として上記のようなものが付いてくる可能性があるのだろうと思います。


使用石は
「アンバー(琥珀)10ミリ丸玉」、「アメシスト8ミリ丸玉」、「ルチルクォーツ8ミリ丸玉」

アンバーは、ポピュラーなリトアニア産ではなく、中国撫順産。(ここは、アブラの採れる場所の様ですね。)中国産の琥珀というのは、いわゆるポーランドなどの琥珀産出国のものよりも、年代が古いらしいです。
アメシストは、若干打傷あります。ルチルクォーツはそこそこの透明感と細かい金針の入るタイプのビーズです。


内寸17センチ。
ポリウレタンゴム1ミリを使用しています。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  2007 (No Image)
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page