カテゴリ
2011年  の記事のリスト

クリスマス・リース「11」BLUE GALAXY「1」「2」「3」

2011年11月30日 (水) 22 : 20


「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ
(出品作品一覧の販売ページです。ヤフオク出品作品一覧の、リンク・ページにて、現品の有無をご確認ください。)

アクセサリ掲載ページ

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
_________________________________

★ ヤフオク落札ではない「ブログメールフォームお申し込み」の場合は、上記ヤフオク・ページのリンクから現品の有無をご確認の上、ブログメールフォームより、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。

★ 必要事項のお知らせがないお問い合わせには、お返事できかねる場合もございますので、よろしくお願い申し上げます。

◆スペック◆

直径9センチ。
カッパー製コードを使用しています。

◎今月「BLUE GALAXY」アクセサリをご購入くださった方がお求めいただく場合には、1,000円引きとなります。必ず、お申込み(落札時)の際に、その旨自己申告していただけますようお願いします。(ご本人様から申告がなかった場合には、割引サービスが無効となりますのでお気を付けください)

____________________________


とっても綺麗。とってもクリスマス♪
あああ、リースはやめられそうにないかもな~~~、なんて思わされてしまう、BLUE GALAXYですが、このエイラットストーンな石たち(注:エイラットストーンは使用しておりません)には、リース、というか、「石はやめられまへん」と^^屈服したくなっちゃうような、美しさがあるのです。


美しいものを美しいと感じることができること、それは、われわれへの宇宙からのギフトですよね。
心を動かすことができるものに遭遇できるのは、恩寵です。


2011年に入ってから、躍動しっぱなしの、躍動するBLUE GALAXY。
青い星地球さんにのっかっているわれわれ、青い星地球さんが提供してくれている美しい石たちのヘルプという、ありがたいギフトをいただいて、「垣根」をみずからがとっぱらっていく2012年にしたい方に、ぜひどうぞ。


■使用石■

アズライトマラカイト、ラピスラズリ、マグネサイトターコイス、カッパー

◎リース母体には、アズライトマラカイト12ミリ、ラピスラズリ12ミリ、マグネサイトターコイス16ミリ、カッパー20ミリ、14ミリ、チェコグラスビーズ18ミリ、タグアナッツ、インドビーズ、アクリルビーズ等を使用。

リースのまわりは、グラスパール、チェコグラスビーズを使用しています。

◎リース真ん中のベルはカッパー製。取り外しはできません。
このベル、音がすっごく綺麗です。風鈴とかもそうですが、こういう綺麗な音は、思いっきり魔除けアイテムなんだそうですよね。


■クォリティと鉱物説明■

アクセサリのほうに使用しているのと同じアズライトマラカイトをリースにも使ってしまいました^^。
マグネサイトターコイスというのは、マグネサイトにターコイスカラーの染色をしたビーズ、ターコイスの代用です。さすがにターコイスでこの大きさとなると^^ひと玉でこの値段で買えるかどうかあやしいぞ、って世界ですので。

こちらは飾っていただくためのリースですので、投げる、落とす、ぶつける、などの衝撃には、一応石は「こわれもの」なので^^、ご注意くださいませ。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  2011年
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

クリスマス・リース「10」よろこび~Noel Red~「1」「2」「3」

2011年11月30日 (水) 22 : 17


「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ
(出品作品一覧の販売ページです。ヤフオク出品作品一覧の、リンク・ページにて、現品の有無をご確認ください。)

アクセサリ掲載ページ

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
_________________________________

★ ヤフオク落札ではない「ブログメールフォームお申し込み」の場合は、上記ヤフオク・ページのリンクから現品の有無をご確認の上、ブログメールフォームより、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。

★ 必要事項のお知らせがないお問い合わせには、お返事できかねる場合もございますので、よろしくお願い申し上げます。

◆スペック◆

直径10センチ。
カッパー製コードを使用しています。

◎昨年11月、「よろこび~Noel Red~」アクセサリをご購入くださった方がお求めいただく場合には、1,000円引きとなります。必ず、お申込み(落札時)の際に、その旨自己申告していただけますようお願いします。(ご本人様から申告がなかった場合には、割引サービスが無効となりますのでお気を付けください)

____________________________

この「よろこび~Noel Red~」って、昨年のクリスマスにお出しした時に、「リクツとしては、「余計なことをあれこれ考えなければ、直感というものは、とてもはたらきやすい」ということ^^ですが。」って書いてるんですけれど^^、個人的には、自分は今年の途中から、「考え始めちゃった」ところがあったな~・・・と思います。
三月の震災、原発事故。アセンション。
考えるネタ満載^^ですもんね。


でも、考えてきたわりには、最後にはやっぱりこれかい^^、と、自分がこれを作っていたことに、微笑んでしまいました。
なんとなく去年も似たようなのやったよね、って思いながら。今年はリースなのね、って。
珊瑚という石、本当にいいのです。そしてアンバー、ラピス。

考えることが余計なことではないけれど、考えてどうにかなることから考えていくこと、そのためには、やっぱり「余計なことをあれこれ考えなければ、直感というものは、とてもはたらきやすい」をモットーに、いこうかと思いました。
ラピスはやっぱり味方ですね。


■使用石■

ラピスラズリ、珊瑚、合成アンバー、エボニー、ゴールドルチルクォーツ

◎リース母体には、ラピスラズリ12ミリ~20ミリ、珊瑚、合成アンバー14ミリ、エボニー14ミリ、12ミリ、アクリルビーズ等を使用。

リースのまわりは、ゴールドルチルクォーツのチップ、グラスパール、チェコグラスビーズを使用しています。

◎リース真ん中のカッパービーズとガラス製ポイントは取り外しはできません。


■クォリティと鉱物説明■

合成アンバーというのは、樹脂製のビーズで、アンバーに似せて樹脂で作られたもの。
見た目には確かにそっくりですが、もちろんアンバーではないです。
印象としては・・・アンバーの中にある、記憶というか知恵のようなエネルギー、それが「若い」というのかしら、スターターさん^^、そんな感じです。
私たち人間と共に成長していくアンバー。それもよいかもしれません。

こちらは飾っていただくためのリースですので、投げる、落とす、ぶつける、などの衝撃には、一応石は「こわれもの」なので^^、ご注意くださいませ。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  2011年
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

クリスマス・リース「9」大天使ラファエル

2011年11月30日 (水) 22 : 12


「ヤフーオークション希望落札価格販売」該当ページ
(出品作品一覧の販売ページです。ヤフオク出品作品一覧の、リンク・ページにて、現品の有無をご確認ください。)

アクセサリ掲載ページ

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
_________________________________

★ ヤフオク落札ではない「ブログメールフォームお申し込み」の場合は、上記ヤフオク・ページのリンクから現品の有無をご確認の上、ブログメールフォームより、「お名前、郵便番号、ご住所、ご連絡先、希望商品名」をご記入の上、お申込みくださいませ。

★ 必要事項のお知らせがないお問い合わせには、お返事できかねる場合もございますので、よろしくお願い申し上げます。

◆スペック◆

直径11センチ。
カッパー製コードを使用しています。

◎本年、「パーソナル・ヒーリング、ヒーラーズ・ベスト(大天使ラファエル・エナジー)」アクセサリをご購入くださった方がお求めいただく場合には、1,000円引きとなります。必ず、お申込み(落札時)の際に、その旨自己申告していただけますようお願いします。(ご本人様から申告がなかった場合には、割引サービスが無効となりますのでお気を付けください)

____________________________

「癒し」って、結局、自力だし、しかし、他力なんですよね。
他力が、自力を、引出してくれて、活性化させてくれている・・・その循環がうまくいっているのが、うまく大天使ラファエル殿のサポートと繋がっている状態、なのかな、と。この組み合わせは、そんな、人間にはよくわかっていない^^エネルギー世界をサポートしてくれている天使存在とちゃんと繋がりたい方(ちゃんと本気で・・・半信半疑では、半分しか^^繋がりません。)にお奨めです。


・・・と書いた、大天使ラファエル・エナジーでしたが、
うん、ここに繋がると、少しだけ「垣根」を超えた世界を、さらに実感できるような面は確かにありますね。
切り離されてはいないのだ、ということ。誰もが、です^^。


それから、便宜上、ヒーラーさんなど、人を癒すお仕事の方に、とご説明していたヒーラーズ・ベストですが、自他を癒す、というスキルの向上、それは、ある意味、現在のわたしら人間全員の責務というか、急務でもあると^^思われます。
なので、広い意味ではだれもが、ヒーラー、ライトワーカーになるべく時節とも言えるのですよ。あたしはちがう・・・と否定や謙遜などの回り道は、もう不要だと感じます。


ヒーラーとかライトワーカーとか、そういう呼び名は、つけようと思えば誰でもつけられる名札みたいなものなのではないかしら、と思います。
ただ、名札をつけることによって、より「自覚」が生まれる面があり、精進しようという気概により、パワーや見えない世界の援助もありますので、真に向上心のある方にとって名札は無駄じゃありません。


■使用石■

セラフィナイト、ローズクォーツ、ペリドット

◎リース母体には、ルーサイト、ベネチアングラスレプリカビーズ、アクリルビーズ、クラックシェルビーズ、インドガラスビーズ等を使用。

リースのまわりは、セラフィナイト、ローズクォーツ、ペリドットのチップ、グラスパール、チェコグラスビーズを使用しています。

◎リース真ん中の樹脂製バラのカボションと、ローズクォーツのドロップカットは取り外しはできません。


■クォリティと鉱物説明■

こちらはチップ主体ですが、やはりふんだんにクォリティの良いセラフィナイト、ローズクォーツ、ペリドットを80センチくらいぐるぐる巻きにしています。

こちらは飾っていただくためのリースですので、投げる、落とす、ぶつける、などの衝撃には、一応石は「こわれもの」なので^^、ご注意くださいませ。


この記事のシェア&ツイートfacebookでシェアTweetする

カテゴリ :  2011年
follow links FB pageGoogle+Go to top of page ページの上へ移動

ページの上へ移動
Go to top of page